プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:452
- 昨日のアクセス:453
- 総アクセス数:1953848
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 暴走ライト&600テスト
- ジャンル:日記/一般
- (爆光ライト)
先日、密輸?(笑)した暴走ライトをテストしました。
先に言います。これは、壊れています!


暴走です!
電流計で、測定した所、1.6A流れて、次第に、落ちます。
そして、0.9Aぐらいまで、下がって行きました。
スイッチを切った状態でも、0.36Aほど、流れていました。
そうです。電池を入れておくだけで、数時間で、電池が、
無くなります。
元のスペックは、CREE XP-G R5 350ルーメン
恐らく、基盤が、故障して、電流が、制限出来ていない。
楽しいライトとなって、いました!(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう1つの600ルーメンライトです。
少佐さん行きで、製作したボディーを使いました。
これは、マンガン系充電池が、使えないだけで、他には、
不具合は、有りません。新品です。

壁を照らして見ました。

同じように、光の帯が、出ます!
自分は、拡散仕様も、良いのですが、充分な周辺光が有るので、中距離仕様が、むいていると思います。
金沢の方、これを使っていたら、私のお師匠さんですヨ!!(笑)
先に言います。これは、壊れています!


暴走です!
電流計で、測定した所、1.6A流れて、次第に、落ちます。
そして、0.9Aぐらいまで、下がって行きました。
スイッチを切った状態でも、0.36Aほど、流れていました。
そうです。電池を入れておくだけで、数時間で、電池が、
無くなります。
元のスペックは、CREE XP-G R5 350ルーメン
恐らく、基盤が、故障して、電流が、制限出来ていない。
楽しいライトとなって、いました!(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう1つの600ルーメンライトです。
少佐さん行きで、製作したボディーを使いました。
これは、マンガン系充電池が、使えないだけで、他には、
不具合は、有りません。新品です。

壁を照らして見ました。

同じように、光の帯が、出ます!
自分は、拡散仕様も、良いのですが、充分な周辺光が有るので、中距離仕様が、むいていると思います。
金沢の方、これを使っていたら、私のお師匠さんですヨ!!(笑)
- 2012年5月13日
- コメント(10)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント