プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:1929815
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ レッドの実力!
- ジャンル:日記/一般
- (レッドLEDライト)
レッドLEDライトの室外テストをやりました。
と、言っても、光を撮影しただけです。(笑)

こんな感じです。 今回、3脚を買って見ました。
まず、630nmレッドからテストします。

ワイドです。 真っ赤です!(笑)

630nmレッドと、ズーム1000です。

この写真は、前のログのライトで照らしています。

スポットにしました。

ズームで拡大しています。
通常の河川なら、対岸も射程範囲です!
どうでしょうか?
赤色フィルターじゃ無理、と言うか、常識外のパワーでしょ?(笑)
これでも、ベイトが逃げないんです。(マジ)
メバル・アイナメなど、ほぼ、反応が無かったです。
今度は、660nmレッド

スポットです。

ズームして見ました。

630nmレッド(左)と660nmレッド(右)です。
パワーもほぼ互角。

660nmレッドです。
凄く、赤い光です。
最後にダブルレッドライト(630nm×2LED)です。

波長630nmの200ルーメンを2個搭載しています。

左側:ダブルLED 右側:シングルLED

スポットです。
なんか、違う世界に居るような・・・、(笑)
と、言っても、光を撮影しただけです。(笑)

こんな感じです。 今回、3脚を買って見ました。
まず、630nmレッドからテストします。

ワイドです。 真っ赤です!(笑)

630nmレッドと、ズーム1000です。

この写真は、前のログのライトで照らしています。

スポットにしました。

ズームで拡大しています。
通常の河川なら、対岸も射程範囲です!
どうでしょうか?
赤色フィルターじゃ無理、と言うか、常識外のパワーでしょ?(笑)
これでも、ベイトが逃げないんです。(マジ)
メバル・アイナメなど、ほぼ、反応が無かったです。
今度は、660nmレッド

スポットです。

ズームして見ました。

630nmレッド(左)と660nmレッド(右)です。
パワーもほぼ互角。

660nmレッドです。
凄く、赤い光です。
最後にダブルレッドライト(630nm×2LED)です。

波長630nmの200ルーメンを2個搭載しています。

左側:ダブルLED 右側:シングルLED

スポットです。
なんか、違う世界に居るような・・・、(笑)
- 2014年4月15日
- コメント(4)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント