プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:1948938
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 再度、ダブル ブルー!
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
ダブルブルーライトを再度、作って見た。

左側は、このLED2個に電気を供給できるサーキットボード、コレの他は、後、1つだけで終わり。

無事、2つLEDが載った!

こうなる。

どうも、ブルーは電流が1.6A(アンペア)で止まってしまうよだ。
これだと全開より控えめな数値かな?

明るさは凄いので、問題ないかな?
電気を使わなければ点灯時間が延びるので集魚灯としては、その方が良さそう。
明るさ:300ルーメンぐらいか?(適当?)
モード:5モード(Hi→Mid→Low→ストボロ→SOS)
モード保持:3秒以上の点灯で、消灯後も保持
点灯時間:1時間半~2時間を切る(Hi 時)
低電圧警告:なし
使用目的:あくまで集魚灯
ヤフオク

左側は、このLED2個に電気を供給できるサーキットボード、コレの他は、後、1つだけで終わり。

無事、2つLEDが載った!

こうなる。

どうも、ブルーは電流が1.6A(アンペア)で止まってしまうよだ。
これだと全開より控えめな数値かな?

明るさは凄いので、問題ないかな?
電気を使わなければ点灯時間が延びるので集魚灯としては、その方が良さそう。
明るさ:300ルーメンぐらいか?(適当?)
モード:5モード(Hi→Mid→Low→ストボロ→SOS)
モード保持:3秒以上の点灯で、消灯後も保持
点灯時間:1時間半~2時間を切る(Hi 時)
低電圧警告:なし
使用目的:あくまで集魚灯
ヤフオク
- 2014年1月20日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント