プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:266
- 昨日のアクセス:612
- 総アクセス数:1949579
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ボッシュ充電式インパクト修理
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)

ボッシュの14.4Vインパクトレンチが壊れたと言うので貰って来た。
しばらく放置していたのだが、分解して見る事にした。

回転する所のカバーのネジはヘキサゴン(星形)
なので、ヘキサゴンレンチじゃないと回せない。
しかし、ちょうど手元にあったので分解。

これがインパクトの部分、凄い汚れ

本体のネジはマイナスネジとヘキサゴンの中間のようなネジだったので普通では回せないが、マイクロドライバーで分解し修理できた。
原因はカーボンブラシのようだが、少し不明。
内部の回転方向の切り替えスイッチが渋かったのでオイルをスプレーしたら動くようになった。
動作は復活し、パワフルに回った。
しかし、本体を締めるネジが不足していたので結束バンドでごまかした。
ネジが入手できたら直るかも知れない。
今の所、使えるが・・・???と言った所。
- 2023年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント