プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:777114
QRコード
▼ 生命感
4月に入り港でもサーフでも生命感をより感じられるようになりました。
最近はサーフよりもライトゲームを中心にやっていたのですが、1〜3月に比べてアイナメの釣果が増えるなどして楽しめました。
メバルは相変わらずエンドレスに近いです。
連日の爆釣で普通の釣りに飽きた同行者のTに至ってはワームをつけないジグヘッド、本当の意味のジグ単で釣果を出しています。。笑
サーフは4月上旬から中旬にかけて水温が安定せず厳しい状況でしたが、下旬からだんだんと調子が上がってきているように感じます。
18g×フラッグシャッド4" in仙南サーフ
仙台サーフ、仙南サーフ共にヒラメが増えてきたようです。これまで運任せな要素が多かったですが、地形の釣りでしっかり狙って釣れる状況に近づいてきました。
もうそろそろ行動の早いマゴチが接岸して来る頃かと思います。去年は春から秋まで調子が悪かっただけに今年は良くなってもらいたいです。
いよいよ仙南ヒラメ・マゴチ開幕目前。
今後の釣果に期待ですね!
サーフ使用タックル
ロッド : MIDNIGHT MONSTER LIMITED
リール : Vanquish4000XG
ライン : G-soul X8 Upgrade PE1.0号
リーダー : フロロ22lb
- 2019年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント