プロフィール

ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:780482
QRコード
▼ また新たな発見
東北のヒラメ釣りにはオフシーズンがあって1月から3月は基本的に釣れない。
はずだったんですが、、
割と釣れるようですね…?
この時期に釣れると特別な嬉しさがあって単独釣行で1人喜びを爆発させた日も。笑
因みに父は短時間で2枚も釣ってました。
運なのか。
元々この時期でもこの位は釣れるものなのか。
今年が特別なのか…。
正解はよくわかりませんが、狙って複数枚の釣果を出せたことは事実です。これまで3月に単発はあっても狙って釣るのは無理だろうと思っていたので驚きです。
そして、ヒットパターンは低活性期の釣り方というよりもハイシーズンを思わせるような早い展開の釣り方でも釣れています。
18g×フラッグシャッド4"
ぶっ飛び君95S
水が冷たいとヒラメの動きも鈍っているからスローにスローに…というのは間違いではないかもしれませんが、狭いなと。
下は父が釣った魚なのですが、回収に近い早巻きでもこんなに深いバイトが出てしまっています。
21g×フラッグシャッド4"
改めて固定概念は持つものじゃないなと思わされましたね。何度目でしょうか、、笑
やっぱりヒラメ釣りも面白いです(^^)
- 2019年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 5 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント