プロフィール
網走
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:502879
QRコード
▼ 沖磯 コクハンアラ
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
3名で鬼岩へ渡礁。
まず、ポッパーを使用してGTの実績が高い乾崎と鬼岩の海峡を攻めるも不発。
次に北端で回遊魚を狙う。
ここでは2度バイトがあったが、ヒットはせず。
その後、潮が下げに転じたタイミングで、ルアーを別注ヒラマサに付け替え再び海峡を攻めるとすぐにチギ(バラハタ)がチェイスしてきた。魚の活性が上がっているのかもしれない。
少し移動してどん詰まりまできた。
足場は高い。
磯際まで引いてきたダイビングペンシルに2匹の赤い魚がフラフラとゆっくり接近してきた。
なかなか大きめなのでとりあえずチギでは無さそう。
ルアーの動きを止めて様子を窺うと、一匹がルアーの直近まできて巡航くらいの低速で反転、海底へ向けて泳いで行く。
あまりに地味な補食だったのでまさかルアーをとらえているとは思わなかったが、魚の動きにあわせてラインが引き込まれていく。ヒットだ。
よくみると魚はコクハンアラ。大きさは10kgくらい。
決着はすぐについた。
水面付近で食ってきた魚は、少し竿をあおると抵抗する暇なく浮上。
ランディングの体制にはいるがギャフまであと少しのところで手が届かない。
他の2名は北端に座を構えており、ここからでは視界に入らない。したがってランディングのサポートは期待できない。
仕方なく、魚を波にのせて引っ張りるが、上がりきらないので顎を掴み抜きあげる。
ここで魚が掌を噛んだため負傷。その際魚を落としてしまった。
2度目のランディングは無事成功した。
このコクハンアラは島の釣り仲間が経営するペンションに寄贈。
お客さんが美味しく食べてくれると嬉しい。
下げ潮で流れが緩いうちはカッポレやカスミが高活性(18cmnのダイビングペンシルでカッポレを釣る)だったが、午後から潮があげると北が激流となり、それに伴い魚からの反応が消えた。
北の流れが出始めた時、K氏のデッドベイトに良い引きの魚が掛かる。
魚の引きかたがGTのようにもみえたが、正体は巨大なサメ。
当日は回遊魚の回遊がほとんど見られず、消化不良な釣行となった。
キハダが少なく、イソンボが多い夏場はイソンボの回遊してきやすい磯にのったほうが楽しめそうだ。
次回はサワラ根、二本岩、ローソク岩あたりが良いだろうか。


まず、ポッパーを使用してGTの実績が高い乾崎と鬼岩の海峡を攻めるも不発。
次に北端で回遊魚を狙う。
ここでは2度バイトがあったが、ヒットはせず。
その後、潮が下げに転じたタイミングで、ルアーを別注ヒラマサに付け替え再び海峡を攻めるとすぐにチギ(バラハタ)がチェイスしてきた。魚の活性が上がっているのかもしれない。
少し移動してどん詰まりまできた。
足場は高い。
磯際まで引いてきたダイビングペンシルに2匹の赤い魚がフラフラとゆっくり接近してきた。
なかなか大きめなのでとりあえずチギでは無さそう。
ルアーの動きを止めて様子を窺うと、一匹がルアーの直近まできて巡航くらいの低速で反転、海底へ向けて泳いで行く。
あまりに地味な補食だったのでまさかルアーをとらえているとは思わなかったが、魚の動きにあわせてラインが引き込まれていく。ヒットだ。
よくみると魚はコクハンアラ。大きさは10kgくらい。
決着はすぐについた。
水面付近で食ってきた魚は、少し竿をあおると抵抗する暇なく浮上。
ランディングの体制にはいるがギャフまであと少しのところで手が届かない。
他の2名は北端に座を構えており、ここからでは視界に入らない。したがってランディングのサポートは期待できない。
仕方なく、魚を波にのせて引っ張りるが、上がりきらないので顎を掴み抜きあげる。
ここで魚が掌を噛んだため負傷。その際魚を落としてしまった。
2度目のランディングは無事成功した。
このコクハンアラは島の釣り仲間が経営するペンションに寄贈。
お客さんが美味しく食べてくれると嬉しい。
下げ潮で流れが緩いうちはカッポレやカスミが高活性(18cmnのダイビングペンシルでカッポレを釣る)だったが、午後から潮があげると北が激流となり、それに伴い魚からの反応が消えた。
北の流れが出始めた時、K氏のデッドベイトに良い引きの魚が掛かる。
魚の引きかたがGTのようにもみえたが、正体は巨大なサメ。
当日は回遊魚の回遊がほとんど見られず、消化不良な釣行となった。
キハダが少なく、イソンボが多い夏場はイソンボの回遊してきやすい磯にのったほうが楽しめそうだ。
次回はサワラ根、二本岩、ローソク岩あたりが良いだろうか。


- 2019年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
網走さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 大会中旬、マゴチだらけの鹿島…
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- リバーチニング用ルアー(トッ…
- 1 日前
- ワカメマニアさん
- ベイトタックルの時期に突入
- 2 日前
- 有頂天@さん
- HRF 根魚ロッドの底力
- 4 日前
- 西村さん
- 拝啓、ヌーチー様 キビレーヌ…
- 5 日前
- ねこヒゲさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- アフターレイン祭
- ゴン
-
- デイゲームでのランカーシーバス
- やまが
最新のコメント