プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:651
- 総アクセス数:719093
QRコード
▼ 不安を力に変えて
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産株式会社の森山です。
東一興産は現在、主に他社の現場に入らせてもらい仕事をしているのですが、10月ころに他社の下から離脱して完全に自主独立して事業を行う予定です。
建設業は材料の仕入れ等の出費が重なる時期からお客様からの施工料金支払いまでの期間が長くなることが多く、資金繰りが悪くなりやすい業態の事業となっています。
そのため私の頭の中では最初に行う公共事業の施工期間中に資金がショートしないか不安が付きまとっています。
出ていくお金のシミュレーションはしていますが、不測の事態は起こるのが常。こればかりは実際にやってみてその場その場で対処することも多いです。
このことに限らず、起業してから今に至るまで「この先どうなるのかわからない」という不安は常にあります。しかし、私はそれでいいと思います。
むしろ不安な気持ちでいることが重要なのです。
なぜなら、人生を振り返ってみると就職活動中や部活動の大会前など結果が予想できず不安な状況の時こそ目標達成に向けて最大限の努力をするため自分自身大きく成長できていたと感じているからです。
近年、安定しているという理由で公務員が就職先として人気のようです。あの悪のカリスマDIO様もポルナレフと対峙したとき「安心を求める事こそ人間の本質」とおっしゃっています。
しかし、安定や安心の先にあるのは停滞や現状維持しかありません。
私は停滞の人生では満足できないので常に不安定な状態に己を置き、不安な気持ちを力に変えてこれからも成長していきたいと考えています。
台風接近のため釣りに行けません。過去動画を掲載します!
東一興産は現在、主に他社の現場に入らせてもらい仕事をしているのですが、10月ころに他社の下から離脱して完全に自主独立して事業を行う予定です。
建設業は材料の仕入れ等の出費が重なる時期からお客様からの施工料金支払いまでの期間が長くなることが多く、資金繰りが悪くなりやすい業態の事業となっています。
そのため私の頭の中では最初に行う公共事業の施工期間中に資金がショートしないか不安が付きまとっています。
出ていくお金のシミュレーションはしていますが、不測の事態は起こるのが常。こればかりは実際にやってみてその場その場で対処することも多いです。
このことに限らず、起業してから今に至るまで「この先どうなるのかわからない」という不安は常にあります。しかし、私はそれでいいと思います。
むしろ不安な気持ちでいることが重要なのです。
なぜなら、人生を振り返ってみると就職活動中や部活動の大会前など結果が予想できず不安な状況の時こそ目標達成に向けて最大限の努力をするため自分自身大きく成長できていたと感じているからです。
近年、安定しているという理由で公務員が就職先として人気のようです。あの悪のカリスマDIO様もポルナレフと対峙したとき「安心を求める事こそ人間の本質」とおっしゃっています。
しかし、安定や安心の先にあるのは停滞や現状維持しかありません。
私は停滞の人生では満足できないので常に不安定な状態に己を置き、不安な気持ちを力に変えてこれからも成長していきたいと考えています。
台風接近のため釣りに行けません。過去動画を掲載します!
- 7月12日 21:40
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント