プロフィール

関根崇暁

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:1088266

QRコード

BlueBlue.jpg 「背中に背負う蒼色は鳥から見た海の色」 「お腹に抱く蒼色は魚から見た空の色」 「BlueBlue 海を愛する人へ―」 「Where's your Blue?」 ima_banner.gif 株式会社アムズデザイン運営のima公式web site。シーバスルアーkomomo,sasuke等の紹介。ルアーテスターの釣行記、コラム等も掲載。

日本の釣りを楽しむ (淡水小物)

  • ジャンル:釣行記
堅く閉ざされた冬は終わり、やわらかな春はすぐそこまで来ている。
今日は、久々に釣に出掛けた。
少しばかり、不思議な体験と、小さな魚と、夢のある未来に出逢えた、それを話したいと思う。
今日は「小物釣」である。そう、餌釣だ。
選んだ餌は「紅サシ」。
川釣ではポピュラーな釣餌であるが、餌=魚が普段食べているも…

続きを読む

冬の筑後川 Bloowin!140Sのダブルアクション

2013年、新年が始まった。
さて、今年はどんな年になるのだろう。
正月早々、㈱BlueBlueから、僕宛に茶封筒が届いた。
その中には、パッケージも説明書も無い、村岡昌憲氏の最終テストが終わったルアー。
厳重に緩衝材が巻かれ3本入っていた。
発売目前のBloowin!140S  140mmのシンキングミノー!
 
パール系、レ…

続きを読む

筑後川、繋がらない季節 (シーバス)

師走、12月の夜、僕は筑後川へ向かった。
このところ、九州と言えども寒い日が続いていた。
寒い=釣りに行かない 
という人もいるだろう。
釣りを休むのは簡単だが、一度、根が張ってしまえば、次に行くときは腰の重さは半端ではなく、もう二度とフィールドに立てないという気分になってしまう。
釣りたい気持ちに、めん…

続きを読む

残された可能性を探して (オヤニラミ)

僕の住む九州筑後地方も、季節は初冬となり、今朝は真っ白に初霜が降りた。
今年一番の冷え込みの中、冬枯れの小川へ向かった。
この冷え込みで魚は動かないだろうが、それでも気持ちはフィールドへ向いてしまうもの。
小さな好敵手、オヤニラミ。
今日は、逢えるか?逢えないか?その期待と不安を心の奥底に秘めながらザ…

続きを読む

シーライド淡水での可能性。(オヤニラミ)

季節は晩秋、朝の気温は6℃ もう初冬の足音が近くで聞こえそうな季節。
ある魚を探しに出かけた。
この魚との出会いは三年前、オイカワを釣りに出かけた時の事だった。ふと、流れに目をやると、見慣れない縞々模様のメバルの様な小さな魚が岩陰に付いていたのである。
その魚は、日本固有種、スズキ目唯一の淡水魚、オヤ…

続きを読む

筑後川 河の扉が開いた日

有明鱸のフィールド「筑後川の秋」
潮汐差5m以上の特異な海域である有明海、僅か4~5時間ほどで大量の水は姿を消し、広大な干潟が現れる。
その大きな潮流に引き込まれ、満潮時の穏やかな流れは一変して激流と化し、一筋縄では行かない難攻不落のフィールドがある。
日本三大河川のひとつ、筑後川である。
そこに棲む…

続きを読む

秋のタイミング

夏も終わり、引越しも無事終わり、秋のシーズンに入りつつある筑後川へ向かった。
今回は、崩していた体調も整い久々の釣行である、実に七月の釣行以来だから、この2ヶ月釣りをしていない事になるのだが、この筑後川の最近の状況は、仲間のBlog「筑後川有明鱸通信」の「筑紫次郎」氏に情報は頂いていたので、複数のベイト…

続きを読む

筑後川シーバス 6月 転機の季節。

筑後川の有明鱸を求めて、幾度もシーズンを越えてきたのだが、気が付けば今年で7年目の夏を迎える。
「もう釣り飽きた?」などと言ってみたいけど、毎回、毎回が苦戦続きで、精神も技術も100%で向かわないと、鱸はそうは答えてくれない。
この7年色々な変化があった、釣り方そのものは殆ど変化は無いが、複数のポイントで…

続きを読む

梅雨入りの渓流 

今日、九州北部が梅雨入りしたと気象庁から発表された。
その頃、僕はダムからの遡上魚を求めて、ハンドルを握り上り坂を急いだ。
久々の釣行に胸は弾むが、そうは甘くないのがこの釣り。
さて、ここ数日の北部九州は雨量が少なく、活水での苦戦が予想されるが、雨さえ降ればチャンスは訪れるはずだと目論んでみたが。
土…

続きを読む

筑後川シーバス 下潮の下のレンジに存在する上潮。

過去の釣行記を読み返すと最後に筑後川でシーバスを釣ったのは、昨年10月中旬だった。それから約7ヵ月間という長い時間、僕は筑後川フィールドから離れていた。とはいえ、気持ちが離れたとか、情熱が冷めたとかいうことは微塵も無く、ただフィールドに立つことの出来るタイミングを待っていた。
今夜は緩やかな上潮をどう…

続きを読む