検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
フジさんと二人で出撃
(ひょこっと)
今日は、 親友のホシさん、 そしてホシさんのお仲間、 フジさんと出撃する。 の予定だったが、 ホシさん体調悪し ! てゆ~ことで、 フジさんと二人で出撃することになった。 書きたいこと尽きないが、 時間が落ち…

釣行記 [17:20] 続きを見る

釣りログ
AVETをバラす
(イダ釣り名人)
インチサイズの工具が必要です。 まずスプールを外すには、ヘックスレンチ3/32で3本のビスを。 そしてハンドルを外すにはコンビネーションレンチ7/16と細軸十字ドライバー#0が必要です。そしてその他に4ミリ頭…

日記/一般 [17:07] 続きを見る

釣りログ
着火しなかったIMCOライターが蘇った!一度買えば一…
(とんぷく)
着火しなかったIMCOライターが蘇った!一度買えば一生使える?超ハイコスパのフリントストーン!ジッポにもおすすめ

日記/一般 [15:32] 続きを見る

釣りログ
チャリンコ
(karasu)
江戸川を超えて市川へ パックロッドにキャンプグッズ ツインパワーが欲しいな。

日記/一般 [14:21] 続きを見る

釣りログ
フックリムーバーケースの自作
(おかげさま)
おかげさまで!釣りに行く事が出来なかったので、自宅でDIY!フックリムーバーのホルダーを自作して行く!まずはパイプの調達!フックリムーバーがいい感じにおさまる、塩ビパイプをホームセンターで購入!切り売り…

日記/一般 [14:01] 続きを見る

釣りログ
今日はこれで遊びましょう
(泣き虫土龍@ビルダー)
金属の粉がひどいギアの磨耗お、ありがたい

日記/一般 [12:53] 続きを見る

フラログ (クニ)
今朝は電車を使って短時間お散歩釣行。 まぐれで一匹。

日記/一般 [12:34] 続きを見る

釣りログ
伝説の鱒釣り師 再び 2025
(sima)
https://youtu.be/uD4LR6LE_mM9月上旬。まだまだ暑い日が続くなか、keenさんが再びやって来ることになりました。週間予報はずっと晴れですので問題ないでしょう!よっ晴れ男!その前日。SOさんから「ヤバい雨降るよ」…

釣行記 [12:31] 続きを見る

釣りログ
UNIFORCE130Fはこの時期からのパイロットルアー!
(マエケン)
HITルアーLEGARE(UNIFORCE 130Fウェイクヘッド):GINIRONOYATSU流芯の流れのヨレを狙う!(釣果ダウンクロス)GINIRONOYATSUを流芯にキャスト!ダウンクロスに入れ狙いのポイントでルアーをターンさせた瞬間にバイト!…

釣行記 [11:44] 続きを見る

釣りログ
ナイトゲームのボイル祭り水面沸騰攻略RAPTOR90〜FIE…
(LEGARE)
シーバスゲームで最も心が高ぶる瞬間 それが「水面沸騰」。 一見すると「ルアーを投げればすぐ釣れそう」と思いがちですが実際はスルーされることがほとんど…、期待値と相まってアングラーを悩ませるシーン。 そ…

釣行記 [11:30] 続きを見る

釣りログ
OSPボンネビル再再入荷☆南行徳店☆
(キャスティング)
こんにちは!! 南行徳店です♪ O.S.P ボンネビルが再再入荷しました!! あまりの人気なので今後も何回おかわり入荷することやら・・・(笑) 東京湾のサワラゲームはあまりにその日その日、その時間、その時間で当た…

日記/一般 [11:23] 続きを見る

フラログ (フミニイ)
アラバマバイブ?クリアハード戊式 着色完了。 https://www.fimosw.com/u/fumiok8888/ddhovrbg5hew37

日記/一般 [08:32] 続きを見る

フラログ (湾奥のぺてん師2)
雨の恵み その2

日記/一般 [08:26] 続きを見る

釣りログ
『水辺の夢』 #8 鯉のストーカー 出会いのレビュー
(フミニイ)
こんにちは。昨今、『〜世代』なんていう言い方が定着してうちの子の場合はお兄ちゃんと妹が6歳離れていてお兄ちゃんが『ゆとり世代』妹が『Z世代』らしいそして私と妻が『新人類』私たちの前の世代は学生運動が鎮…

日記/一般 [08:24] 続きを見る

フラログ (湾奥のぺてん師2)
雨の恵み

日記/一般 [08:20] 続きを見る

釣りログ
だる潮でもなんとか出てくれた
(カイコウタケシ)
潮が小さくなり、ほとんど動いてない 風もなく海はダルダルの潮 こういうときはルアーのキャスト回数を減らして、動かない潮の状況の中でも一瞬動くタイミングまで待ってからルアーを泳がすと食ってくることがある…

釣行記 [07:30] 続きを見る

釣りログ
ご予約商品 アピア(Apia) ヴォイジャー
(キングフィッシャー)
ご予約商品 アピア(Apia) ヴォイジャー 日本国内のみならず、世界を釣り歩く”ワールドジャーニー”村岡昌憲のバディ「VOYAGER EXⅣ」は全モデル4ピースのパックロッド。 極めて精度の高いNANO JOINTを搭載し、重量…

釣り具インプレ [06:56] 続きを見る

釣りログ
【釣船アンバサダーへの道:その7】 特別ミッション…
(ken)
9月12日から25日までの期間限定で、アングラーズから「特別ミッション」が発行されています。対象となるのは、X(旧Twitter)を使った拡散活動。目的はズバリ 「#ANGLERS釣船アンバサダー」を広めること だと思われ…

日記/一般 [06:21] 続きを見る

釣りログ
三年目にしてようやく実現した秋アオリチャレンジ
(SAGE愛好会)
23年にアオリイカを初めて、翌24年に開眼 その年は数が出るといわれる秋イカがどんだけ釣れるのか試そうと 何回か企画するもすべて強風中止 今年25年、秋が近づいてきた9月。 シイラも終わり、夏と秋の端境期で釣り…

釣行記 [00:33] 続きを見る

釣りログ
秋鮭釣りとダイワディースマーツ903のガイドセッティ…
(たゆむふ)
オホーツクの北の方にアキアジ釣りに行ってきましたが、鮭の神様は微笑まず、ウグイ様と小サバ様々に恵まれる日でした。 釣れない理由をホカのせいにして、釣具が増えたりというこれまでの流れを断ち切って、あるも…

日記/一般 [00:15] 続きを見る

釣りログ
ノート
(Level93)
ドラレコ前後カメラ この前 ドラレコ前後カメラ持ち込み 1万5千円でやってくれないか言われましたが お断りしました やりずらいミニバンだと 4時間くらいかかることありますので そんなんじゃオイラの時給1000円切…

車・バイク [9月14日 22:23] 続きを見る

釣りログ
沖磯の結果
(森山)
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です! 本日は4名で沖磯にいってきました。 渡った磯は姪島の夜釣り根および妹島の鳥島です。 どちらも滅多に行けない好ポイントですが、結果はものの見事に撃沈…

日記/一般 [9月14日 20:43] 続きを見る

釣りログ
沖磯の結果
(森山)
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です! 本日は4名で沖磯にいってきました。 渡った磯は姪島の夜釣り根および妹島の鳥島です。 どちらも滅多に行けない好ポイントですが、結果はものの見事に撃沈…

日記/一般 [9月14日 20:43] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
https://youtu.be/jNbzRqC7_dA動画後編公開しました

日記/一般 [9月14日 20:42] 続きを見る

釣りログ
木曽三川シーバスミーティング開催のお知らせ
(van)
木曽三川シーバスミーティング 内容 ゆる〜くゴミ拾い&みんなでワイワイおしゃべり 開催日 9月28日 開始時間 AM7時 終了時間 AM10時 開始場所 水郷の森水辺の楽校(桑名市長島町西川)参加要綱 参加者居住地区のゴ…

釣行記 [9月14日 19:58] 続きを見る

釣りログ
来週末はイベント2DAY
(maniac's)
maniac's  高木です   今週も行ってきましたタチウオ・・・ もう毎週の癖みたいなもんですが~ 爆裂釣果からちょっと落ち着いてきて良い感じになってきましたよ(^^♪ あんまり釣れすぎるのも楽しくないですから…

釣り具インプレ [9月14日 18:38] 続きを見る

フラログ (おかげさま)
おかげさまで! 新しい家族が増えました! 先輩犬と仲良くお昼寝。

日記/一般 [9月14日 18:11] 続きを見る

釣りログ
増水パターン!
(マエケン)
HITルアーLEGARE(UNIFORCE 130F):GINIRONOYATSU,  クリアコスモス今回の釣行は増水パターン久しぶりに濁りがキツくない増水になってくれた。ゴミが少し気になるが……まぁ~大丈夫でしょうとゆうことで実釣スタート手…

釣行記 [9月14日 18:01] 続きを見る

釣りログ
突撃だ
(MQ)
大阪から実兄が遊びに来たのでぶらっと一緒にドライブ。 炭酸そうめんが有名らしい? 確かに麺を口に入れると仄かにシュワシュワ感が有りました。 さて、夕食前にチャチャっと時計、SMAELの電池交換。 はい完成。 …

日記/一般 [9月14日 17:35] 続きを見る

釣りログ
悪天候とゆ~ことで
(ひょこっと)
今日は、 愛知県在住の親友、 ナカちゃんらと出撃する予定だった。 しかし、 悪天候の予報が出ていて、 遺憾ながら、 //// 見送ることにした。 てゆ~ことで、 特に何するでもなく、 ゆるゆると過ごして、 早めの晩…

釣行記 [9月14日 16:11] 続きを見る