プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:137
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:544143

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

メバルのアミパターン?

先日の釣行では上げ止まり前に現場に到着すると表層にモジリを発見。

先行していたソル友さんはメバリングを楽しんでたようなので自分もメバルタックルで開始。

しかし手前のエリアは全く反応なし。

試しにシーバスタックルで遠投して狙うと・・・

すぐにヒット。

だいぶ離れた流芯付近で活性の高いメバルが居ることが分かったのでひたすらシンペンをロングキャストして表層を流すと連発。

pcx9nwci7zgw7zr6f38h_640_480-f6d6e807.jpg
トライデント60

etemcd899xifhkeiz7mp_640_480-bf75dd1e.jpg
トライデント115

しかし、このサイズのルアーにバイトしてくるって・・・何を思ってバイトしてくるのだろうか?

e9akfduesv7zpvwznzix-f3f12f21.jpg

10cm以上もあるシンペンに食ってくるのは20cm前後のメバル。

その後のシーバスはショートバイトの嵐で見事ホゲりました。(苦笑)







 

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ