プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:414485
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
ヒラスズキ、青物ゲームにおけるPEラインの役割とは?
先日、フィールドスタッフの山田秀樹さんと大澤大介さんで長崎の五島列島でヒラスズキと青物ロケをしてきました。
が、天候に左右されるこの釣り。
二人が合うスケジュールなどを考慮すると、なかなかベストな日程を組めず、ようやく合ったタイミングでロケをしましたが、初日のみ風があり、サラシも少しあったが活性が低…
が、天候に左右されるこの釣り。
二人が合うスケジュールなどを考慮すると、なかなかベストな日程を組めず、ようやく合ったタイミングでロケをしましたが、初日のみ風があり、サラシも少しあったが活性が低…
- 2019年12月16日
- コメント(0)
新しいアジング用リーダ見参!
皆さんこんにちは
山豊テグスフィールドスタッフの河野です。
最近は九州もめっきり寒くなり中々夜の釣りは厳しくなってきました。
しかし寒い中でも水温が安定した時は結構釣れるんです。
色々な釣りをするのですが、これからはライトゲームも面白くなってきますね。
メバリング、アジングと!
さて今回ご紹介したいのは…
山豊テグスフィールドスタッフの河野です。
最近は九州もめっきり寒くなり中々夜の釣りは厳しくなってきました。
しかし寒い中でも水温が安定した時は結構釣れるんです。
色々な釣りをするのですが、これからはライトゲームも面白くなってきますね。
メバリング、アジングと!
さて今回ご紹介したいのは…
- 2019年11月29日
- コメント(0)
大分seabass10月の状況
- ジャンル:釣行記
- (PEレジンシェラー, フロロショックリーダー, フィールドスタッフ, 梶原利起)
皆様こんにちは。
大分県フィールドスタッフの梶原です。
だいぶ夜を中心に冷え込んできましたね。
私の居住地である大分県も九州とは言え、流石に本当冷えるなと思うことが多くなったように感じます。
そろそろ皆様も防寒をしっかりしてフィールドに向かって下さいね。
実際私は風邪をひいてしまいました・・・。
さて、…
大分県フィールドスタッフの梶原です。
だいぶ夜を中心に冷え込んできましたね。
私の居住地である大分県も九州とは言え、流石に本当冷えるなと思うことが多くなったように感じます。
そろそろ皆様も防寒をしっかりしてフィールドに向かって下さいね。
実際私は風邪をひいてしまいました・・・。
さて、…
- 2019年10月30日
- コメント(0)
アオリイカ専用ライン!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フィールドスタッフ, FAMELLアオリイカCOLOR´S, 河野浩二, 商品ラインアップ)
みなさんこんには!
山豊テグスフィールドスタッフの河野です。
秋になり色々なターゲットが増えてきます。
正式名は「アオリイカ」我町では「モイカ」と言い
地元、大分県津久見市は毎年恒例の
旬食!津久見モイカフェスタ
2019年10月15日~2020年1月15日
津久見市は石灰石の鉱山から流れるミネラル豊富な山水が…
山豊テグスフィールドスタッフの河野です。
秋になり色々なターゲットが増えてきます。
正式名は「アオリイカ」我町では「モイカ」と言い
地元、大分県津久見市は毎年恒例の
旬食!津久見モイカフェスタ
2019年10月15日~2020年1月15日
津久見市は石灰石の鉱山から流れるミネラル豊富な山水が…
- 2019年10月25日
- コメント(1)
太いPE太いリーダー
- ジャンル:釣行記
- (川本斗既, PEショアジグ8, フィールドスタッフ, フロロショックリーダー)
どーも島根の川本です
21日に投稿する予定を忘れておりまして・・・・・(滝汗)
で今回はタイトルにある「太いPEと太いリーダー」これについて
私、シーバスではそこまで太いシステムにする事はないんです。
PE1号にリーダー20lbを基本に秋や磯ではもう少し太く程度でやってますが、
ロックフィッシュだと割と…
21日に投稿する予定を忘れておりまして・・・・・(滝汗)
で今回はタイトルにある「太いPEと太いリーダー」これについて
私、シーバスではそこまで太いシステムにする事はないんです。
PE1号にリーダー20lbを基本に秋や磯ではもう少し太く程度でやってますが、
ロックフィッシュだと割と…
- 2019年10月23日
- コメント(0)
ついに!待望のアレが・・・
- ジャンル:日記/一般
- (フロロショックリーダー, 鈴木貴文, ベイトキャスティング, 商品ラインアップ, PEレジンシェラー, フィールドスタッフ, ベイトタックル, 釣行)
こんにちは、茨城の鈴木貴文です(^-^)
いよいよ秋めいて来ましたね!
少し前まで半袖で夜釣りをしていたのに、
最近ではもう長袖じゃないと肌寒くて釣りになりません(笑)
さて今日は皆さんお待ちかねのあのラインについてお話したいと思います(^-^)
◇もはや定番化?◇
ベイトタックルでシーバス・フラットフィッシュ・ト…
いよいよ秋めいて来ましたね!
少し前まで半袖で夜釣りをしていたのに、
最近ではもう長袖じゃないと肌寒くて釣りになりません(笑)
さて今日は皆さんお待ちかねのあのラインについてお話したいと思います(^-^)
◇もはや定番化?◇
ベイトタックルでシーバス・フラットフィッシュ・ト…
- 2019年10月9日
- コメント(0)
鹿児島遠征記~2019夏~
- ジャンル:釣行記
- (PEレジンシェラー, ベイトタックル, フロロショックリーダー, 梶原利起, フィールドスタッフ)
皆様こんにちは。
大分県フィールドスタッフの梶原です。
日中は残暑が厳しいですが、だいぶ夜は涼しくなり、ナイトゲームが快適になってきましたね。
今回はホームの大分県ではなく、先月鹿児島に遠征してきましたので、こちらのお話しをさせて頂きます。
と、その前に・・・
新しく山豊テグスからレジンシェラーの200mが…
大分県フィールドスタッフの梶原です。
日中は残暑が厳しいですが、だいぶ夜は涼しくなり、ナイトゲームが快適になってきましたね。
今回はホームの大分県ではなく、先月鹿児島に遠征してきましたので、こちらのお話しをさせて頂きます。
と、その前に・・・
新しく山豊テグスからレジンシェラーの200mが…
- 2019年9月20日
- コメント(0)
カモフラージュのライン♪
みなさんこんには!
YAMATOYOテグスフィールドスタッフの河野です。
今回の大雨で関東地区の方々は大変な被害が出ており
今だ停電中の地区もあるようです。
この暑い時期お体には十分お気を付けください。
さてもうすぐ秋です。秋になってくると、
また鯛ラバのシーズン到来!
しかし自分は結構船に弱いんです。
船…
YAMATOYOテグスフィールドスタッフの河野です。
今回の大雨で関東地区の方々は大変な被害が出ており
今だ停電中の地区もあるようです。
この暑い時期お体には十分お気を付けください。
さてもうすぐ秋です。秋になってくると、
また鯛ラバのシーズン到来!
しかし自分は結構船に弱いんです。
船…
- 2019年9月13日
- コメント(0)
ノットのトラブル あなたならどうしてる??
ども
うだるような暑さと本業の激務でくたばりそうな川本です
ぼちぼち秋の始まりかな?なんて思ってたらまだまだ30℃超えの日が続いたりと
何時になったら涼しくなるんでしょね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
それはさておき、タイトルにもあるノットのトラブルですけど
キャストする際にトップガイドなどの先端部のガイドにPEが巻きついた…
うだるような暑さと本業の激務でくたばりそうな川本です
ぼちぼち秋の始まりかな?なんて思ってたらまだまだ30℃超えの日が続いたりと
何時になったら涼しくなるんでしょね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
それはさておき、タイトルにもあるノットのトラブルですけど
キャストする際にトップガイドなどの先端部のガイドにPEが巻きついた…
- 2019年9月11日
- コメント(0)
最新のコメント