プロフィール

山豊テグス

滋賀県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:425
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:403323

カレンダー

<< 2024/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

【初夏に向かう春のリバーシーバスゲーム】

山豊ブログを御覧の皆様こんにちは。
大分県フィールドスタッフの梶原です。

私の住む大分市内の日中は夏日になることも増え、徐々に季節が夏へと向かっている印象を受ける今日この頃です。

今回はそんな春から夏へと移行する大分県のリバーシーバスの釣行記となります。

私がよく足を運ぶ大分の河川のメインベイトはイナッコや稚鮎です。

従って、ルアーサイズも比較的小さい、ライトプラグを用いることが多いです。
具体的には70~125mm程度のミノーやシンペン等々。

私の場合10gを切るようなルアーも使いますから、本来であればラインやリーダーも細くした方が飛距離も出やすいのですが、この時期私が選択するポイントは小場所や川幅の狭い場所が多い為、ベイトタックルということもあって、基本は普段と変わらず、メインラインはレジンシェラーの2.5号、リーダーはフロロショックリーダーの25~35lb.を使用しています。

nfspdjmidd7985komgin_480_480-9dd0c803.jpg

6e8mcwt6zsdxufikx85c-fbe82c3c.jpg



太いラインを用いているのは、やはり、不意の一発に備えているということもありますし、基本的にこの時期は上流の釣りも多いですから、流れが非常に速いポイントに行くことが多いんです。

そんな流れがキツイポイントで魚がダウンに入った時、ラインに凄く負荷が掛かりますから、ラインブレイクを防ぐ意味でも、私は太いラインを選択しています。

また、ライトプラグメインとは言え、状況に応じてビッグベイトも用いていますから、高切れ防止の意味合いもありますね。

今回の釣果写真は4月後半の私が平成最後に釣ったシーバスです。

zfmtyw46xhzg8xe9syat_480_480-978c9b7a.jpg



vug6znud9wuhoyzva6hs-aa94b8bc.jpg


この時は稚鮎とイナッコの混在パターンで、僕の経験上、引き波系のシャローランナーに反応が良いことが多いのですが、ここ数年良く使用しているのがSNECON90S。

このSNECON90SのタイトなS字がこの手のパターンによくハマリます。

4vk4a7439u8xicdnkon7-79a0ce7b.jpg



しっかりとS字を描かせる為に、ミディアムリトリーブ程度の速度域が効いています。

流しというよりは巻き流しという感じです。

この時はあまりサイズは出ませんでしたが、狙い通りに出てくれた分面白い釣行となりました。

もう少しで梅雨シーズンにも入りますので、さらに楽しいシーズンに入ります。

期待したいものですね。


【今回使用のライン&リーダー】

山豊テグス
PEレジンシェラーオレンジ2.5号

山豊テグス
フロロショックリーダー30lb.


【各SNS更新中】

bpowsd2icc6cpezdb9t6_480_480-7c1755cd.jpg


梶原 利起

Toshiki Kajiwara

個人ブログ

Facebook


Instagram


コメントを見る