プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:518032
検索
QRコード
ハイシーズン!!ジグザグベイトは外せない!?
- ジャンル:釣行記
- (薮木尚弘, 東京湾奥, ジグザグベイト80S, ジグザグベイト60S, シーバス)
今年は高水温のせいか、どうもベイトの入りが悪いように感じる。
雨が欲しいね〜
まだ秋爆!!大連発!!って感じをそこまで体験していない
◆下げ残りの東京湾奥河川◆
ベイトはパラパラと上流から差してくる少量のサッパ
しかし、このサッパにシーバスがしっかりと付いていてボイルが出る感じではない・・・かな。
サー…
雨が欲しいね〜
まだ秋爆!!大連発!!って感じをそこまで体験していない
◆下げ残りの東京湾奥河川◆
ベイトはパラパラと上流から差してくる少量のサッパ
しかし、このサッパにシーバスがしっかりと付いていてボイルが出る感じではない・・・かな。
サー…
- 2021年11月9日
- コメント(0)
雨降る湾奥河川
- ジャンル:釣行記
- (クレイジーツイスター80s, 東京湾奥, ポジドライブガレージ, ジグザグベイト80S, シーバス, 薮木尚弘, クレイジーツイスター80S)
秋はどうしてもSNSの更新はするも、ブログが遅れがち。
今日は無理やりオフ。
リールのメンテしながら書いていきます!
◆土砂降りの湾奥河川◆
この日は土砂降り〜
でも気になる…悩むなら即行動笑
下げの終わりから釣り場へ向かう事に
ベイトはこの時期定番のメインベイト“サッパ”。
さすがに一月前と比べると食わせやすい…
今日は無理やりオフ。
リールのメンテしながら書いていきます!
◆土砂降りの湾奥河川◆
この日は土砂降り〜
でも気になる…悩むなら即行動笑
下げの終わりから釣り場へ向かう事に
ベイトはこの時期定番のメインベイト“サッパ”。
さすがに一月前と比べると食わせやすい…
- 2021年11月5日
- コメント(0)
ジグザグベイト120S(プロト)にドンッ!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 東京湾奥, ジグザグベイト120, 薮木尚弘, プロト, ポジドライブガレージ)
この日は東京湾奥シャローエリアへ。
ベイトはイナッコとコノシロ。
これらのベイトにシーバスが付いていれば良いのだが
◆ジグザグベイト120S (プロト)で勝負◆
大型ベイトに合わせルアーは今年11月に発売を予定しているジグザグベイト120Sをチョイス
ジグザグベイト120S プロト
120サイズだけあり、お馴染みの80サイズと…
ベイトはイナッコとコノシロ。
これらのベイトにシーバスが付いていれば良いのだが
◆ジグザグベイト120S (プロト)で勝負◆
大型ベイトに合わせルアーは今年11月に発売を予定しているジグザグベイト120Sをチョイス
ジグザグベイト120S プロト
120サイズだけあり、お馴染みの80サイズと…
- 2021年10月28日
- コメント(0)
不安定な荒川のマイクロサッパを攻略!?
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, シーバス, ジグザグベイト80S, スキッドスライダー95S, クレイジーツイスター80s, 薮木尚弘)
東京湾奥、荒川へ。
この日はマイクロサッパを捕食している難しいシーバスを狙う事になった
◆ベイトの波紋はあるがボイルの起きない水面◆
下げ潮狙いで釣り場へ向かう。
時よりシャローでイナッコに混じりピチャピチャと跳ねているサッパはかなり小さく5㎝満たない。
これが恐らくメインベイト
流心の方も少数の群れが確…
この日はマイクロサッパを捕食している難しいシーバスを狙う事になった
◆ベイトの波紋はあるがボイルの起きない水面◆
下げ潮狙いで釣り場へ向かう。
時よりシャローでイナッコに混じりピチャピチャと跳ねているサッパはかなり小さく5㎝満たない。
これが恐らくメインベイト
流心の方も少数の群れが確…
- 2021年10月19日
- コメント(0)
単発ボイルの後はクレイジーでミドルレンジ攻略!!
- ジャンル:釣行記
この日は下げのタイミングで東京湾奥河川へ向かう。
ピークの下げが効いてからもベイトが多く残ってくれたら良いのだが。
◆ベイトは超小型のサッパ◆
水面を見る限り入っているサッパは3cmぐらいのやつも多い
これが難しいんだな。
そして不定期で単発だがボイルが起きる。
そんな魚にはジグザグベイト60Sが効く
使い方は…
ピークの下げが効いてからもベイトが多く残ってくれたら良いのだが。
◆ベイトは超小型のサッパ◆
水面を見る限り入っているサッパは3cmぐらいのやつも多い
これが難しいんだな。
そして不定期で単発だがボイルが起きる。
そんな魚にはジグザグベイト60Sが効く
使い方は…
- 2021年10月11日
- コメント(0)
流れが走ったらスキッドスライダー95S!?
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, シーバス, ポジドライブガレージ, スキッドスライダー95S)
この日は下げの終盤から時間ができたので湾奥河川へ。
丁度先行者の方と入れ替わりでポイントへ入る。
状況を聞いてみると下げ始めだけポロポロ釣れたらしい・・・
◆一本を捻り出す状況◆
一本どうにか捻り出して帰ろうと思いスタート。
ベイトはイナッコ、小型のサッパ、そしてサヨリ。
ただサヨリに偏食はしてなさそう…
丁度先行者の方と入れ替わりでポイントへ入る。
状況を聞いてみると下げ始めだけポロポロ釣れたらしい・・・
◆一本を捻り出す状況◆
一本どうにか捻り出して帰ろうと思いスタート。
ベイトはイナッコ、小型のサッパ、そしてサヨリ。
ただサヨリに偏食はしてなさそう…
- 2021年10月5日
- コメント(0)
イナッコ出勤タイムを狙う♪
- ジャンル:釣行記
- (クリスタルサリー60S, フィンバックミノー75S, クリスタルサリー, ポジドライブガレージ, シーバス)
まだ水温が高い感覚の東京湾奥河川。
これから更にサッパが増えて数釣りも楽しくなる季節ではあるのですが、夏の延長でイナッコを意識した釣りも面白い
今回はそんなイナッコつきを狙った日の釣行記。
◆イナッコのご出勤タイム◆
この日は久々に早起き出来たので朝マズメから荒川へ向かう事に。
地方河川や汽水湖のような…
これから更にサッパが増えて数釣りも楽しくなる季節ではあるのですが、夏の延長でイナッコを意識した釣りも面白い
今回はそんなイナッコつきを狙った日の釣行記。
◆イナッコのご出勤タイム◆
この日は久々に早起き出来たので朝マズメから荒川へ向かう事に。
地方河川や汽水湖のような…
- 2021年9月29日
- コメント(0)
夏の様々なイナッコパターンを楽しむ!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, フリルドスイマー75F, ポジドライブガレージ, スパンクウォーカー90F, クリスタルサリー60S)
毎日テレビに釘付けで観ていた東京オリンピックも閉幕。
それと同時に五輪カラーだったスカイツリーや隅田川の橋も通常カラーに戻ると何だか寂しい気持ち
釣りは昼に潮が多きく動くデイゲームのハイシーズン真っ盛り中。
だが都合上、例年以上にデイへ行けていない今年の夏
そんな時はナイトゲームで夏のパターンを楽し…
それと同時に五輪カラーだったスカイツリーや隅田川の橋も通常カラーに戻ると何だか寂しい気持ち
釣りは昼に潮が多きく動くデイゲームのハイシーズン真っ盛り中。
だが都合上、例年以上にデイへ行けていない今年の夏
そんな時はナイトゲームで夏のパターンを楽し…
- 2021年8月11日
- コメント(0)
近況とクリスタルサリー60の最終テスト釣行!!
- ジャンル:釣行記
- (クリスタルサリー60S, クリスタルサリー, シーバス, ポジドライブガレージ, 河川)
最近はやたらと忙しい日々だった。
ようやく少し落ち着き、今ブログを書いています
そして気が付いたら頃には開会式当日だった東京オリンピック。
実はチケットが当選(ボクシング)していただけに無観客開催だったのは少し残念。
しかし今の現状を考えたら仕方ないだろう
個人的に注目していた種目はスケボー、BMX。
予選か…
ようやく少し落ち着き、今ブログを書いています
そして気が付いたら頃には開会式当日だった東京オリンピック。
実はチケットが当選(ボクシング)していただけに無観客開催だったのは少し残念。
しかし今の現状を考えたら仕方ないだろう
個人的に注目していた種目はスケボー、BMX。
予選か…
- 2021年8月3日
- コメント(0)
デイの東京湾奥河!ランカーシーバス登場!!
- ジャンル:釣行記
- (プロト, ポジドライブガレージ, 東京湾奥, シーバス, 薮木尚弘, クリスタルサリー60S)
この日は雨後の東京湾奥河川へ下げ半ばから向かう事に。
ポイントへ到着してみると、ほどよい濁りが効いている。
適度にまとまった雨後は良くなる事も多いのだが、この日はどうだろうか。
雨の恩恵を期待
ベイトは手前のゴロタ際シャローにハクの姿が見える。
流心はプランクトンやアミに集まったコノシロがいるのではない…
ポイントへ到着してみると、ほどよい濁りが効いている。
適度にまとまった雨後は良くなる事も多いのだが、この日はどうだろうか。
雨の恩恵を期待
ベイトは手前のゴロタ際シャローにハクの姿が見える。
流心はプランクトンやアミに集まったコノシロがいるのではない…
- 2021年7月8日
- コメント(0)
最新のコメント