プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:181
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:504624
検索
QRコード
▼ 東京湾奥 DKシードッグ160で水面爆発!!
- ジャンル:釣行記
- (DKシードッグ160, 東京湾奥, シーバス, ポジドライブガレージ)
日中に休みが取れた日はデイゲームへ
実は私にとって年間通してもかなり貴重な時間
◆DKシードッグ160◆
発売時に告知が出来てませんでしたがポジドラからもこんなに面白いルアーが2022の新作で発売されてるんです
トップペンシルですね
イベント時に某メジャーポイントでは飛距離のおかげで他のルアーと差がついて一人で連発したよ!なんてお声もいただき嬉しかったです
ただ巻きでもスウィングウォブラーのようなアクションが出せるので、かなり他のペンシルとの使い分けが出来るのではないかと私は思います
正直長時間ドッグウォークさせるのは疲れますからね
以下
ホームページより
コノシロ意識の魚がいそうな湾奥河川へ
使うはDKシードッグ160
個人的に好きな使い方はプロト時代からスローなテンポで優しく動かすドッグウォーク!
重心移動システムが入っているので、ちゃんと活用し投げてやるとスコーンと飛んでいくのでスピニングでも扱いやすいのも

たるんだラインを軽く煽るぐらいの幅感でゆっくりドッグウォークさせてやると・・・
何度か誤爆やランカークラスのバラしをしながら
水面爆発



これはしっかりフッキング
バッキバキの70upでした
湾奥いい感じ〜
やはり反応いいのはスローテンポの優しいドッグウォーク

次も水面爆発
ほんと迫力満点だぜ!!
飛び出した顔でランカークラスだな〜と思ったので超慎重にファイトし。
シードッグをガッポリ咥えてる姿がまたカッケ〜な
細長いけどランカーシーバス登場でした
サンキュー‼︎また会おうぜ〜


是非DKシードッグで水面爆発させてみてくださいね

◆使用ライン◆
PE:GOSEN ROOTS PEx8 1.5号
リーダー:GOSEN プロトナイロンリーダー25lb

個人SNSも随時更新中です。
こちらもよろしくお願い致します。
◆twitter
◆instagram

実は私にとって年間通してもかなり貴重な時間

◆DKシードッグ160◆
発売時に告知が出来てませんでしたがポジドラからもこんなに面白いルアーが2022の新作で発売されてるんです

トップペンシルですね

イベント時に某メジャーポイントでは飛距離のおかげで他のルアーと差がついて一人で連発したよ!なんてお声もいただき嬉しかったです

ただ巻きでもスウィングウォブラーのようなアクションが出せるので、かなり他のペンシルとの使い分けが出来るのではないかと私は思います

正直長時間ドッグウォークさせるのは疲れますからね

以下
ホームページより
SPEC
■Model:DK SEADOG160「ディーケー シードッグ160」■size:160mm/43g(本体のみ)
■type:floating
■Hook:#1×2
■ring:#5
■range:surface
重心移動による飛びと、大きさを感じさせないキレのあるドッグウォークアクションの素性に加え、内包された大型球が奏でるワンノックサウンドによるアピール力と、頭部両サイドに張り出した抵抗板から発生する飛沫と泡によって生み出される抜群のライブ感。
ペンシルベイトらしいロッドワークによる緩急はモチロン、リトリーブのみでも左右に蛇行するウェイキングアクションも可能となっています。
操作中に一工夫、ポーズ、棒引き、デッドスティキング等を交え、トップウォータープラグらしい水面での多様な演出によるその力を引き出してあげてください。
◆水面爆発!!ランカーも登場!!◆
コノシロ意識の魚がいそうな湾奥河川へ

使うはDKシードッグ160

個人的に好きな使い方はプロト時代からスローなテンポで優しく動かすドッグウォーク!
重心移動システムが入っているので、ちゃんと活用し投げてやるとスコーンと飛んでいくのでスピニングでも扱いやすいのも


たるんだラインを軽く煽るぐらいの幅感でゆっくりドッグウォークさせてやると・・・

何度か誤爆やランカークラスのバラしをしながら

水面爆発




これはしっかりフッキング

ルアー:DKシードッグ160 ブラッククラウン
バッキバキの70upでした

湾奥いい感じ〜

やはり反応いいのはスローテンポの優しいドッグウォーク


次も水面爆発

ほんと迫力満点だぜ!!
飛び出した顔でランカークラスだな〜と思ったので超慎重にファイトし。
シードッグをガッポリ咥えてる姿がまたカッケ〜な

ルアー:DKシードッグ160 ブラッククラウン
細長いけどランカーシーバス登場でした

サンキュー‼︎また会おうぜ〜



是非DKシードッグで水面爆発させてみてくださいね


◆使用ライン◆
PE:GOSEN ROOTS PEx8 1.5号
リーダー:GOSEN プロトナイロンリーダー25lb

個人SNSも随時更新中です。
こちらもよろしくお願い致します。
- 2022年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
20:00 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
16:00 | 【JACKALL】開発中のチビヒエイのテスト釣行 |
---|
14:00 | 時々作りたくなるモノ ロック用ラバージグ |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント