プロフィール

ヤブキ ナオヒロ

東京都

プロフィール詳細





カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:255
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:524776

検索

:

QRコード

湾奥河川 連発を期待するも・・・

直近2回の湾奥河川釣行


◆1日目のシャロー◆
前回の釣行で秋の気配をかなり感じたので、この日も同じ河川のシャローへエントリー。


シャローに溜まるイナッコについた魚を狙う感じ。
明暗でサッパつきを狙うのが釣りやすいだろうけど満員だったので誰もいない茂みの暗闇でスタート。


ベイトサイズも気がつくと10㎝近く大きくなってきたのでジグザグベイト80Sから。



群の側を少し速めに通してくるとピックアップ寸前にヒット!しかし写真撮る前にルアー外れオートリリース。
可愛いサイズだったけど、しっかりイナッコについてました。



線ではなく左右ジグザグに泳ぐのであれだけいるベイト数の中でもルアーに反応してくれているのでしょう。



流れが効くとシャローのベイトボールが動きだす。
ここでPDGプロトでフローティングのウェービーミノーへ。


流れてくるベイトを演出するようアップから引き波で引いてくると



4kjt87c9df3m2ev773aj_480_480-89502170.jpg



ここ最近はこのプロトでウェイトボールを後方のままウネるような引き波でアピールしてやる使い方で口を使わす事が多いです。
確実にイナッコに効いてますね♪


更にもう1発、誤爆が出るが惜しくもヒットまで持ち込めず・・・
そうこうしている内にベイトは流れが強く効くと直ぐに消えてしまい。
同時に魚気が直ぐに無くなる。



まぁ一応釣れたので移動は考えずこの日はまだ平日というのもあり、早目に終了とする事に。




◆数日後はポイントを変えて◆



今度はタイドグラフで干潮前から上げ前まで。
分かりやすい箇所なので確実に2時間以内には先行者が居たんだろうなというポイント。



シンペン系から始め一通り試すも反応ない



それでも小型のサッパにイナッコは確認できていたのでチャンスあるだろうと思い、諦めずに狙う。



ミニエント57Sでボトム取り、小さく小刻みにリフト&フォールさせていると。



良いバイトが出た!
丁寧にランディングし。




nw89f3dxwp5iocr8847u_480_480-e4bea864.jpg



潮位とルアーのウェイトが合い、上手くボトムをリアクションで狙う事が出来たので反応してくれました



そしてこの次を狙うも。



残念ながら続かなく・・・これっきり。
なんだかパッとしないまま終了としました。



 

コメントを見る