カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:261
- 昨日のアクセス:336
- 総アクセス数:596872
QRコード
▼ ザウルス:ポップトプスポッパー
- ジャンル:日記/一般

140mm 23gぐらい フローティング
アクアザウルス時代のウッド製ポッパーです。ポップトプスはスプラッシャータイプのスイマーと、写真のポッパーの2種類がラインナップされていました。
ヘッド部分のカップは断面の3分の2くらいの大きさで掘られていて、下の3分の1がフラットになっています。
通常の広口ポッパーのように豪快なポップ音をさせるわけでもなく、またフラット面のせいか首を振らせるようなアクションもつけにくいです。
おそらく独特の使い方があるのかもしれませんが、私の実力では、このルアーの真価を発揮させることができません。
- 2020年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント