プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:290
  • 昨日のアクセス:1348
  • 総アクセス数:1880701

QRコード

シーバスタックルでコテンパ!?

今回は、Official BLOGより先にネタを使えます!
ただ、その分明日書かなければならない月曜アップ分のネタ確保が苦労します(T^T)
今宵はソフトボール部の新年会さっΨ( ̄∇ ̄)Ψ
よって昨夜。
「今晩、無理してでもイッちゃいましょ♪」
ライトタックル王子のお誘いです。
まぁ、どちらにしろイクつもりでしたけど(笑)
中潮→…

続きを読む

シーバスタックルでも釣るってば!

APIA / Legacy' CS NOBLE MOON 73MLT
このところ釣ってるシーバスの殆どは、コレ。
メバルタックルです(´▽`;)ゞ
年明けからならまだしも、
何故だか、年末もだ(°▽°)
※注)文章構成と演出の為既出写真(≧∇≦)
アフターぢゃ、プリぢゃ言わなくても、
楽しめるのは確か♪
しかし!
そろそろフィッシングショーもあることだし、…

続きを読む

姿、形は変わっても。

お久しぶりでございますm(__)m
流石に、サボり過ぎた感は否めません^^;
よって制裁を受け、こんな姿に(T^T)
いえ。罰ではありません。
祝福の一部です(笑)
お二人の幸せなお姿は、こんな日記の中よりも、もっと素敵な場の方がお似合いです。
何しろ、土曜日。職場の歓迎会後に駆けつけたこともあり…、
2次会(ボクにとった…

続きを読む

上げ潮と潮位で釣れる魚達

タイトルが、まだ馴れないなァ(´▽`;)ゞ
せめて「?!」位つけたろか?!
とか思います(笑)
そして、早くも正座の限界が訪れたので、
しょーがなく 昨夜出撃ですm(__)m
といっても、まだ原稿は終わってないので、今からまた正座です(苦)
OFFICIALは無事?アップしましたが…
マリア企画・開発スタッフBLOG
http://www.fimo…

続きを読む

ホゲで納まり、ホゲで始まる?

新年明けましておめでとうございますm(__)m
サブタイトル:「タイトルがかわっても?!」
えぇ、そうです…。
ブログを書きはじめて以来、無駄に自己満足した《文字数制限タイトル》も、ついに年貢の納め時です。
まぁ、自由度が高まったのは事実ですが、拘りを一つ棄てたのも確かです。
そして、
余りサボりも気にしないよ…

続きを読む

ホゲールズだとしても?!

全く…
『最後』まで、こんなピッタリな10文字に気付かなかったとはネ(°▽°)(笑)
すっかり市民権を得た感すらあるのに、オーナーとして面目ない(爆)
とは言え、
好き好んでホゲるヤツァーいない!
それでも、
『ホゲ恐れるべからず。ホゲ恥じるべからず』
そう。魚に対して悔しさを感じても、人に対して恥ずかしさを感じる必…

続きを読む

オフモードだとしても?!

完全に覚醒モードが切れた^^;
X'masは流石に?釣りもお休みし(といっても、何をしたわけでもなし!w)、昨日もマッタリしていた。
とッ散らかった車の中を片付け、ライジャケやウェーダーも一通り洗濯。
そして、年末の大掃除の一環として、
コレも洗う。ついでにポーズも変更(//∇//)
が!ちょっと待て…。
凄腕は終わった…

続きを読む

サンタが来るとしても?!

「思い出した!」
昨年の凄腕最終日《やり切りトライアル》は、釣り場に向かう途中でトップガイドに食い込んだスナップを引っこ抜いた拍子にガイドリングが外れて紛失(T^T)…そのまま釣りせず終わったんだ!!(笑)
それを思えば、釣りが出来るだけでも幸せだ♪
ただ、邪な考えを起こさぬよう
メバルタックルは先に洗っておい…

続きを読む

トコロちがいとしても?!

本日は祝日のところ、仕事です(T^T)
よって昨夜は
冷えた体を「ゆず湯」で暖めます。
冬至でしたからね♪
昨日の日記で書いたように…、
勝負どころはビシャビシャ覚悟!
そう。昨晩からの3日間が勝負どころであることは、明らか。
中潮
ソコリ:20時51分
潮位:40.1cm
風:北東~東 7m
東に回れば、なんとかなる。
自分自身…

続きを読む

エラばれてるとしても?!

流石に今晩も同じって訳にはいかんでしょ^^;
とはいえ、
暫くこんな風が続きそう┐('~`;)┌
「サンタは北風に乗ってやってくるのか??」
勝負どころは場合によってビシャビシャ覚悟ながら、それ以前は色々と選び直した方が良さそうな感じ(笑)
昨夜にしても、
「北東5mはいつまでもつ?」

北 7mに変わり、更にビュー…

続きを読む