プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1324
  • 昨日のアクセス:1388
  • 総アクセス数:1880387

QRコード

夜に割り切った関係で…。

・・・
結局、OFFICIAL BLOGを書き終わったのは朝4時近くになったNAGASHIMAです(泣)
「え~い。いっそ割り切って書きますよ!」
ってな感じ(笑)
マリア企画・開発スタッフBLOG
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7ui8m9u4p
ネタ確保にミスったわけでもありません。
前日のネタの続きに余計な時間を費やしたわけで…

続きを読む

何度かボツにしながらも…。

なんだか金曜の夜に釣りをお休みすると、かなり損した気分です(笑)
が、流石に体力の限界?
長引く風邪と眠気に勝てず、釣りはボツ(T^T)
もし、ご乱心の上、水の中で過ごしていたら、今日よりもっと遅い時間に目覚めていたことでしょう。
ちゃんと?休んだ分、昨夜釣りに行っても今日は昼前に起きれましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それで…

続きを読む

「よく見ておくのだな」と言われれば。

今にも雨が降りそうな空模様。
ってか、
ビミョーに降ってんぢゃないの(°▽°)?
それでも、タイドグラフを見れば下げ7分。
潮位にして、57cm位だったっけ?
10日、PM21時52分。
「この時間から(釣りに行ける)なら、早い方です(笑)」
荷主にLINEを送る( ̄∇ ̄*)ゞ
8日の深夜になんとかシーマガの原稿は片付けたものの、9日…

続きを読む

連載企画モノが持つトラップ?

「変わった南風と雨交りの天候、狙わない手はないでしょー!」
前回の日記で書いた下りは、大人の選択により消え去りました(T^T)
「一夜限りの欲望❤」に目が眩むと、後が大変なことになる位、百も承知です( ̄∇ ̄*)ゞ
まさに、
『釣りに行けなくて書けないこと』か?(爆)
前作『釣りに行けても書けないこと』
前々作『釣り…

続きを読む

釣りに行けても書けないこと

中潮
ソコリ:21時18分
潮位:27.4cm
風:北東7m
昨夜向かうは、このところ裏切られることのなかった三浦半島北限浸かり場。
時間的にソコリからの上げ狙い。
潮位からして、
「だいぶ上げが効いてから!」
というのもありながら、ソコリ位から入ることにします(^^ゞ
このところと違うのは、風と戦う点ですね。
しかし、あ…

続きを読む

釣りに行けなくても書けること

まぁ、なんていうんですか?
過去を振り返ってみても、今まで殆ど所謂【解説文】的なことは書いてないね(笑)
たまに【おせっかい文】くらい?(°▽°)
確かに、釣りに行かなくても書けるネタは色々あるのだ。
かといって、ここでガンダムの話を出したら殴られること確定的(爆)
むしろ、このところはネタよりも時間があるかな…

続きを読む

勘違いとリセットと、ポツポツ当たる

さて…。
前回の日記のくだり、
「今晩はボートに乗れるんか?」
はい、横浜ボートメバルトーナメントです。
※詳しく?は、前話参照^_^;
考えてみなくても(笑)、ルール説明があった開催初日にも乗れていなかった。
そして、THE KEEP CASTの会場で会った大会参加者との会話でも、
「来週末が最後っすからね、もうちょっと期…

続きを読む

パシュッ!とか、ツンッ!とかの釣り

結局…
釣りに行ってしまいました(´▽`;)ゞ
感じ的に、
「上げの方が、もっと釣れんぢゃね?」
でしたが、流石に風邪薬飲みながらで朝までコースに成りかねないことは避けた方が無難(笑)
まぁ、行ってる時点で
「自己管理がなってない(*`Д´)ノ!!!」
と、ドヤされそうですけど^^;^^;^^;
ただ?、どちらかというとボート…

続きを読む

治るモノも治らない…。

全くもって、サボり癖?は治りません(°▽°)
結局、前回の日記で書いていた振り替え休日の晩の釣りは、大人の選択で実現ならず(T^T)
どんだけ釣りに行けてないんだかm(__)m
その間、釣りネタに近いものと言えば、
13セルテートの退院位でしょうか?(笑)
こちらは、しっかり治りました!
横浜・大阪・名古屋と続いたフィッシ…

続きを読む

行きも帰りも最後まで!【裏ネタ】

実際のところ…
下記、土曜の朝に上げるはずだった【日記】
途中下書き保存されたまま、3日?経過(°▽°)
では、改めて。
タイトル『そんなに甘くなくても?』
え?
誰がフィッシングショー前に釣り行く♪って?
勿論そんなに甘いわけもなく…、
「準備出来ましたぜ!」
と現地からのメールを貰ったあと、仕事終わりに名古屋へ…

続きを読む