プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:395
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:1774481

QRコード

日中2時間だけの賭け!

買ってしまったわいいが…、


3pofva33c9fdhwtwnsui_480_480-3f648407.jpg


まるで手をつけれていない(゜▽゜*)


とりあえず?先に置き場を無理矢理作る為に、今まで座らせていたヤツを


vmfofn9cirvhza8irtb8_920_518-25b91367.jpg

ついに立たせた( ̄∇ ̄*)ゞ


ただ、座りポーズ?の方がカッコ良かった(笑)

それでも、かなり窮屈なんですけど(爆)

・・・

・・・

・・・

そう。作る前に、

w4ff8hsvrvboo6hponwt_920_518-331a82f5.jpg

直さねばなるまい!(≧∇≦)


注)と、やっても…ストッキングウェーダーは極力磯歩きまでにとどめた方が無難そう。


勢いに任せ、サンダルも(≧∇≦)(≧∇≦)

48f7hmhhtdnucswayhdj_920_518-c0a2ce4e.jpg

なんてこたぁ~ないホームセンター産。一昨年、一週間の内に新潟⇒秋田という2ヶ所を独り旅アウェイ取材に行った途中で買った。

ダブルソール(ただの2重底w)の分?、靴底の磨り減り方は遅い?!


が、そのインナーソールが剥がれた(笑)

4e8scmx82s7drmjuf5w7_480_480-4f3c1b98.jpg


しっかり着くまでは、代わりに前のサンダルをとってあるので問題はない( ̄∇ ̄*)ゞ

こういう時に、

6j86m9cturbp5ka8sc33_920_518-5811846c.jpg

貧乏性は得だ!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ(爆)

・・・

・・・

・・・

そんなことをやっていたので、釣りは昼から!

朝マズメや夕マズメの釣りが嫌いなわけでもなく^^;、「そんなこと」の他の理由として、


大潮

満潮:4時00分

潮位:173cm

ソコリ:10時50分

潮位:11cm

満潮:17時37分

潮位:169cm



朝マズメ⇒場に入れない(°▽°)

ソコリ⇒潮位無さすぎ┐('~`;)┌

夕マズメ⇒帰還不能ヽ( ̄▽ ̄)ノ


よって、必然的に上記を外した時間帯になる(「この時間帯に釣ればカッコいいぢゃん!」とは、少しだけ思ったw)。


結果、13時~15時まで、2時間の賭け!


勿論、こんな時間帯にやるのに何の脈略がないわけでもない。


ただ、

①前日とは風が違い過ぎる

②朝から雨が降りやがった

この2点が気掛り。


普段は…「ベイト?そんなもん無視だ!」と悪態をついたりするが、流石に頼らざるおえない(´▽`;)ゞm(._.)mm(._.)m



直前に買い物に車を使われ、


マっ、マズイ!


と思ったが、

pjm65ktxi6tinvtasek9_920_518-0885e02a.jpg

まだ、さほど潮位が上がっていなかった。


ってか、「上げるの遅くないか?」


ただ、終了時間は予定通りだった。


えぇ、何もなくネ(苦)


これで、「余り期待が持てない」と悟った夜の部へと、続く♪







Android携帯からの投稿

コメントを見る