プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:366
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1775080
QRコード
▼ 未開封の箱と未知なる領域
実際のところ、書き始めてから今日アップするまで、3日?経過してしまっただろうか^^;
その都度、本日を昨日に書き換え、昨日を一昨日に書き換えてましたが…、もう訂正具合がよく分からなくなってるので、そのままイキます(笑)
どちらにしろ、どうでもいい話には変わりはないんすけどね♪
・・・
・・・
・・・
4月17日(日)に鳥取県から自宅に送った荷物が届いたのは、20日(水)だった。
そこから5日間は開封すら出来なかった。
しかし、その間ルアーフェスタin仙台もあり、浸かりに行けるわけでもなかったので「問題ない」と言えば問題はない。
梱包する前に、ちゃっかりお店の水道で洗わして貰い^^;、店頭イベント中にしっかり乾かしたので、開封後に
げっ!(°▽°)
となることもないはずだった(笑)

本来一昨日(火)は丸々休みのはずだったので、万一履くとしても、磯用のストッキングウェーダー(のつもり)。
そうなると未開封のままが続きそうだったが…、
「無駄な企みだ┐('~`;)┌」
と分かったその前夜(月)、観念して?封を開けた。
「どうせだったら、もう1回履いた後綺麗に洗って冬まで仕舞いましょう(´▽`;)ゞ」
加えて、全く眠れなかったので、夜中に小1時間程、こっそり?履きに行くも…

余り意味を持たない釣り?だったので、当然の如くホゲた(笑)
そして、ようやく時間が取れたのは夕方だった一昨日(火)の休日。
夕マズメのストッキングウェーダーも諦め、夏用浸かりウェーダーを引っ張り出し、三浦半島を南下!
中潮
ソコリ:翌 1時26分
潮位:90.1cm
風:南 6m
今更だが、すっかり昼潮になり夜のソコリでも、この潮位。
どちらにしろ、今までなら、この時期はやらない場所だし、そもそもボク的にはメバル場(のつもり)。
ここを敢えて狙う理由も見当たらないのですが…。
冬場だったら普通に歩いている凸凹ルートを水中歩行。
一歩ズレたら、沈(チン)ですか?(笑)
「やっぱ、釣れる気しねぇーぞ!」
『ブルースコード C60』が岩化け(泣)したのを最後に、メバルタックルに持ちかえる。
そして、
『ラクラクスナップ』が切れた時点で気持ちも切れた(笑)
移動!
翌日は仕事だってのに、「ソコリまでなら出来る!!」みたいな( ̄▽ ̄)ゞ
しかし、
「無理だ(T△T) ココでやっても出ねぇ」
随分昔、故・林圭一さんが言っていた。
『プロフェッサー』とも称された林さん(バスの話だけどねw)は、物凄く理論派的なイメージを持ちながらも、すっとぼけた感じの巧みな言葉使いをする文章が、なんとも好きだった(笑)
「今釣りをしている場所を選んだ理由を3つ言えなかったら、やるべきではない」
勿論、『カン』は除く!(爆)
それでも、
1つもありゃしない!!
まぁ、釣れれば見っけもん♪ではあったけれど、ソコリを迎えて現実的選択。
「上げまではやってられん!(/▽\)♪」
はい。単なる無駄にホゲた話ですm(__)m
・・・
・・・
・・・
そこから、かなりのドタバタ、ズタボロでしたが、ココで終わるとまた怒られるだけなので

詳しくは、下記からどうぞm(__)m
https://www.yamaria.com/smart/maria/page/news_block.php?info_id=247
「まだだ、まだ終わらんよ!」
Android携帯からの投稿
その都度、本日を昨日に書き換え、昨日を一昨日に書き換えてましたが…、もう訂正具合がよく分からなくなってるので、そのままイキます(笑)
どちらにしろ、どうでもいい話には変わりはないんすけどね♪
・・・
・・・
・・・
4月17日(日)に鳥取県から自宅に送った荷物が届いたのは、20日(水)だった。
そこから5日間は開封すら出来なかった。
しかし、その間ルアーフェスタin仙台もあり、浸かりに行けるわけでもなかったので「問題ない」と言えば問題はない。
梱包する前に、ちゃっかりお店の水道で洗わして貰い^^;、店頭イベント中にしっかり乾かしたので、開封後に
げっ!(°▽°)
となることもないはずだった(笑)

本来一昨日(火)は丸々休みのはずだったので、万一履くとしても、磯用のストッキングウェーダー(のつもり)。
そうなると未開封のままが続きそうだったが…、
「無駄な企みだ┐('~`;)┌」
と分かったその前夜(月)、観念して?封を開けた。
「どうせだったら、もう1回履いた後綺麗に洗って冬まで仕舞いましょう(´▽`;)ゞ」
加えて、全く眠れなかったので、夜中に小1時間程、こっそり?履きに行くも…

余り意味を持たない釣り?だったので、当然の如くホゲた(笑)
そして、ようやく時間が取れたのは夕方だった一昨日(火)の休日。
夕マズメのストッキングウェーダーも諦め、夏用浸かりウェーダーを引っ張り出し、三浦半島を南下!
中潮
ソコリ:翌 1時26分
潮位:90.1cm
風:南 6m
今更だが、すっかり昼潮になり夜のソコリでも、この潮位。
どちらにしろ、今までなら、この時期はやらない場所だし、そもそもボク的にはメバル場(のつもり)。
ここを敢えて狙う理由も見当たらないのですが…。
冬場だったら普通に歩いている凸凹ルートを水中歩行。
一歩ズレたら、沈(チン)ですか?(笑)
「やっぱ、釣れる気しねぇーぞ!」
『ブルースコード C60』が岩化け(泣)したのを最後に、メバルタックルに持ちかえる。
そして、
『ラクラクスナップ』が切れた時点で気持ちも切れた(笑)
移動!
翌日は仕事だってのに、「ソコリまでなら出来る!!」みたいな( ̄▽ ̄)ゞ
しかし、
「無理だ(T△T) ココでやっても出ねぇ」
随分昔、故・林圭一さんが言っていた。
『プロフェッサー』とも称された林さん(バスの話だけどねw)は、物凄く理論派的なイメージを持ちながらも、すっとぼけた感じの巧みな言葉使いをする文章が、なんとも好きだった(笑)
「今釣りをしている場所を選んだ理由を3つ言えなかったら、やるべきではない」
勿論、『カン』は除く!(爆)
それでも、
1つもありゃしない!!
まぁ、釣れれば見っけもん♪ではあったけれど、ソコリを迎えて現実的選択。
「上げまではやってられん!(/▽\)♪」
はい。単なる無駄にホゲた話ですm(__)m
・・・
・・・
・・・
そこから、かなりのドタバタ、ズタボロでしたが、ココで終わるとまた怒られるだけなので

詳しくは、下記からどうぞm(__)m
https://www.yamaria.com/smart/maria/page/news_block.php?info_id=247
「まだだ、まだ終わらんよ!」
Android携帯からの投稿
- 2016年4月29日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント