プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:468
- 総アクセス数:1775205
QRコード
▼ テスターになりたい子
必然的に色々な人と接する機会には恵まれております。
こう見えても?、人見知りで、シャイです。
ポジションは今のショートも好きですが、たぶんマウンドの上の方が好きです。
カーブは曲がりませんが、シュートなら曲がります。
なので?たまに、上手く話せないこともありますが…、
子ども相手は別!
「今度、勝負しようよΨ( ̄∇ ̄)Ψ」
(°▽°)
…思い出した。
APIAの試投会の時にあった中学生だ(´▽`;)ゞ
確かに中学生ながらに格好は立派だったし、試投会なのに?2投目でシーバスを釣った。
その後、片っ端から竿を振っては何か語ってたっけ^^;
その時にいた他の大人も、それに気付く。
どうやら、店頭イベントを知って「何かいいことあるんぢゃないか?」と、1時間かけて自転車で来たらしい。
外は大人も吹き飛ばされそうな大風だ。
「ちゃんと勉強してんのか??」
「してないよ!嫌いだもん!!」
「釣りばっかしてんだろ(笑)」
「そうだよ。それより、レッドさんとの勝負面白かったな!ボクとも釣りして下さいよ!!」
店内、和やかな雰囲気に包まれる(爆)
「勝ったらテスターにして下さいよ!!!」
「でも、(永島君が)負けるだけじゃ特別何もないからね(^-^)v」
すかさずフォローを入れる周りの大人(笑)
まぁ、釣りですからね。君に負けることなんて、普通に有り得ますよ( ´∀`)
中学生がイチローから三振取るのは難しいでしょうけど。
第一、釣りという行為自体に、万国共通のルールがない中で、勝った負けたの基準は曖昧だ。
『3回フッキングミスったら立ち位置交代の上、1回休み』
とか共通ルール、聞いたことねぇ(笑)
まぁ、大会は別として。
…
とりあえず、指さされてテーブルの内側から引っ張り出されて記念撮影。
和やかさは下を向いて隠さずにはいられない(爆)
「その前に勉強しろ!なんか得意な課目ないんか?…体育、とか言うなよ(^∧^)」
「(°▽°)…う~ん。でも、釣り出来るからいいんだ!」
「じゃ、算数(中学生相手なら数学でしょw)と国語だったら、どっちが嫌いだ?」
「…国語」
「こくご、だぁ~(T△T)」
「だって、文書くの嫌いだもん!」
「お前(とは言ってない)、わかっとらんな!テスターになりたいのに文書を書くのが嫌いでどうすんだ!(笑)」
…
「それに、もしテスターになったら、お客さんと、ちゃんと話しないといけないんだぞ!こうやって(笑)」
少なくとも、指さして捕まえるようなことしちゃダメよヽ( ̄▽ ̄)ノ
「世の中釣りが上手い人なんて一杯いんの!」
「ぢゃ~、どうやってAPIAのテスターになれたのさ!!!」
一同、和やかさを隠しきれず(爆爆)
かくかくしかじか。
「分かったか!釣りだけじゃなく、今はちゃんと勉強もしないとダメよ♪」
そして、クレクレ攻撃の末にぶんどった帽子は、結構似合っていた。
「似合ってる、似合ってる(笑)」
照れを見せる多少の可愛らしさはある。
「家に帰って、お母さんに見してみ!似合ってるっていうから。あ~、ダメダメ。『余計な物与えて(`Δ´)』って、こっちが怒られるわ」
「来て、いいことあったぢゃん!」
周りも大人の対応です(笑)
「帰りに帽子飛ばされるなよ!で、何がいいことあった?」
…
「ちゃんと、勉強もしないといけないって分かったこと(^^ゞ」
何事も、意識の持ち方が肝心なんです。
「次会った時は、釣果報告なんて要らねぇぞ!成績表見せろよ、特に国語のな!!(爆)」
僅か数日前の本当の話ですが、彼が大人になる頃には、どんな釣りの世界になってるのでしょうか。
「国語だぁ?」
ボク自身、まだまだ何にしろ勉強が必要だとは思いますが、
「必要なのは因数分解でしょ!」
なんて、ならないことを祈ります。
Android携帯からの投稿
こう見えても?、人見知りで、シャイです。
ポジションは今のショートも好きですが、たぶんマウンドの上の方が好きです。
カーブは曲がりませんが、シュートなら曲がります。
なので?たまに、上手く話せないこともありますが…、
子ども相手は別!
「今度、勝負しようよΨ( ̄∇ ̄)Ψ」
(°▽°)
…思い出した。
APIAの試投会の時にあった中学生だ(´▽`;)ゞ
確かに中学生ながらに格好は立派だったし、試投会なのに?2投目でシーバスを釣った。
その後、片っ端から竿を振っては何か語ってたっけ^^;
その時にいた他の大人も、それに気付く。
どうやら、店頭イベントを知って「何かいいことあるんぢゃないか?」と、1時間かけて自転車で来たらしい。
外は大人も吹き飛ばされそうな大風だ。
「ちゃんと勉強してんのか??」
「してないよ!嫌いだもん!!」
「釣りばっかしてんだろ(笑)」
「そうだよ。それより、レッドさんとの勝負面白かったな!ボクとも釣りして下さいよ!!」
店内、和やかな雰囲気に包まれる(爆)
「勝ったらテスターにして下さいよ!!!」
「でも、(永島君が)負けるだけじゃ特別何もないからね(^-^)v」
すかさずフォローを入れる周りの大人(笑)
まぁ、釣りですからね。君に負けることなんて、普通に有り得ますよ( ´∀`)
中学生がイチローから三振取るのは難しいでしょうけど。
第一、釣りという行為自体に、万国共通のルールがない中で、勝った負けたの基準は曖昧だ。
『3回フッキングミスったら立ち位置交代の上、1回休み』
とか共通ルール、聞いたことねぇ(笑)
まぁ、大会は別として。
…
とりあえず、指さされてテーブルの内側から引っ張り出されて記念撮影。
和やかさは下を向いて隠さずにはいられない(爆)
「その前に勉強しろ!なんか得意な課目ないんか?…体育、とか言うなよ(^∧^)」
「(°▽°)…う~ん。でも、釣り出来るからいいんだ!」
「じゃ、算数(中学生相手なら数学でしょw)と国語だったら、どっちが嫌いだ?」
「…国語」
「こくご、だぁ~(T△T)」
「だって、文書くの嫌いだもん!」
「お前(とは言ってない)、わかっとらんな!テスターになりたいのに文書を書くのが嫌いでどうすんだ!(笑)」
…
「それに、もしテスターになったら、お客さんと、ちゃんと話しないといけないんだぞ!こうやって(笑)」
少なくとも、指さして捕まえるようなことしちゃダメよヽ( ̄▽ ̄)ノ
「世の中釣りが上手い人なんて一杯いんの!」
「ぢゃ~、どうやってAPIAのテスターになれたのさ!!!」
一同、和やかさを隠しきれず(爆爆)
かくかくしかじか。
「分かったか!釣りだけじゃなく、今はちゃんと勉強もしないとダメよ♪」
そして、クレクレ攻撃の末にぶんどった帽子は、結構似合っていた。
「似合ってる、似合ってる(笑)」
照れを見せる多少の可愛らしさはある。
「家に帰って、お母さんに見してみ!似合ってるっていうから。あ~、ダメダメ。『余計な物与えて(`Δ´)』って、こっちが怒られるわ」
「来て、いいことあったぢゃん!」
周りも大人の対応です(笑)
「帰りに帽子飛ばされるなよ!で、何がいいことあった?」
…
「ちゃんと、勉強もしないといけないって分かったこと(^^ゞ」
何事も、意識の持ち方が肝心なんです。
「次会った時は、釣果報告なんて要らねぇぞ!成績表見せろよ、特に国語のな!!(爆)」
僅か数日前の本当の話ですが、彼が大人になる頃には、どんな釣りの世界になってるのでしょうか。
「国語だぁ?」
ボク自身、まだまだ何にしろ勉強が必要だとは思いますが、
「必要なのは因数分解でしょ!」
なんて、ならないことを祈ります。
Android携帯からの投稿
- 2016年4月19日
- コメント(10)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント