プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:1766213
QRコード
▼ 原点に立ち返る?
- ジャンル:日記/一般
- (千葉, 三浦半島, 横須賀, スモールプラッギングゲーム, APIA, 山形, シーバス, 東京湾, イベント, HYDROUPPER 55S, PUNCHLINE 45, 日記)
【2023年第七話】
またしばらくぶりのアップにはなったものの、とりあえずタイトルに『山形』を入れる事態は間逃れた(詳しくは前話参照w)
ただ、よくよく考えれば?山形でのイベント前にもあったりはするので、前話の新潟から一ヵ月後という点に縛られなければ、次にタイトル内で使う地名として挙げるのは『千葉』であったはず。

詳しくはこちら①

詳しくはこちら②
書き始めている今は『茨城』にいるが、終わってアップできる頃には『千葉』に移動しているだろうし(この時点で一日では書けないことが前提になっているw)。
いずれにしろ
「コレ↓くらいはちゃんと書かないと
」

的に前話で前フリした分どころか、新潟から戻った後に少ないながらもあった各種釣りネタも書けていないまま今回に至る

上のシーバスに同じく
PUNCH LINE 45 / ピンクラグーン
(上州屋戸塚原宿店オリカラ→残り僅からしい)
HYDRO UPPER55S / マツオデラックス
実際なかなか十分な釣りができなかったり、行っても釣れなかったりの反動か、アタリ欲しさに?久し振りなこんな釣りさえあった。
勿論、やればやったでタナ取りのシビアさとか超面白いのは言うまでもなし(笑)


ついでに超美味い!(料理のネタ画はないけどw)
とはいえ
自身のブログが釣果情報が主になってしまっているのであれば、今更書いたところで新鮮味はなく有効期限切れであることも確か。
そして、こんなことが繰り返されているとアップが減っていくのも必然的。
が、ブログを書き始めて11年。
サブタイトル?にしているように、そもそも「どうでもいい日々の【日記】」であったはずなのだ(
途中から極力日々に訂正)。
前職からして釣りに携わる仕事をしていながらも、釣りは生活の中の一部でしかない。勿論、この場が販促に繋がることはあるにしろ、
「釣りだけを書くようなことはしないぞー」
と(笑)
ソフトボールの話、ガンプラの話、出張先の面白い宿の話などなど、実際過去には沢山。この間にしても同等のネタはありはした


※直ぐに倒れるので失くした部品をようやく頼んだ。が、まだ組み立てていないw


※ホテル難民になりかけながら、ようやく取れたレトロ感のある旅館w
ツイッターの頻度が上昇しているとは言え、文字数制限的にも書ききれず、ブログなら楽勝で1話分作れるネタだって。

因みにソフトボールはリーグ戦がまだ開幕していないのでネタはないが、開幕戦が山形のイベントと重なり欠場決定(苦)
・・・
・・・
・・・
まぁ、こうすればこうしたで、たまに『どうでもいい話』にお付き合いいただくことにもなるのだが、「書く」という行為を習慣づけるには必要なことでも(笑)
ぶっちゃけ、昨年もこう思ったことはあったのだが、結局やり切れておらず、今年は更に悪化している中でさえ

時折こういう状態を目の当たりにすると、ありがたいやら申し訳ないやらで改めて思う次第 m(_ _)m
それでも次は連日のイベントが終わった後になってしまうだろうけど!(笑)
またしばらくぶりのアップにはなったものの、とりあえずタイトルに『山形』を入れる事態は間逃れた(詳しくは前話参照w)

ただ、よくよく考えれば?山形でのイベント前にもあったりはするので、前話の新潟から一ヵ月後という点に縛られなければ、次にタイトル内で使う地名として挙げるのは『千葉』であったはず。

詳しくはこちら①

詳しくはこちら②
書き始めている今は『茨城』にいるが、終わってアップできる頃には『千葉』に移動しているだろうし(この時点で一日では書けないことが前提になっているw)。
いずれにしろ
「コレ↓くらいはちゃんと書かないと


的に前話で前フリした分どころか、新潟から戻った後に少ないながらもあった各種釣りネタも書けていないまま今回に至る


上のシーバスに同じく
PUNCH LINE 45 / ピンクラグーン
(上州屋戸塚原宿店オリカラ→残り僅からしい)

実際なかなか十分な釣りができなかったり、行っても釣れなかったりの反動か、アタリ欲しさに?久し振りなこんな釣りさえあった。
勿論、やればやったでタナ取りのシビアさとか超面白いのは言うまでもなし(笑)


ついでに超美味い!(料理のネタ画はないけどw)
とはいえ
自身のブログが釣果情報が主になってしまっているのであれば、今更書いたところで新鮮味はなく有効期限切れであることも確か。
そして、こんなことが繰り返されているとアップが減っていくのも必然的。
が、ブログを書き始めて11年。
サブタイトル?にしているように、そもそも「どうでもいい日々の【日記】」であったはずなのだ(

前職からして釣りに携わる仕事をしていながらも、釣りは生活の中の一部でしかない。勿論、この場が販促に繋がることはあるにしろ、
「釣りだけを書くようなことはしないぞー」
と(笑)
ソフトボールの話、ガンプラの話、出張先の面白い宿の話などなど、実際過去には沢山。この間にしても同等のネタはありはした



※直ぐに倒れるので失くした部品をようやく頼んだ。が、まだ組み立てていないw


※ホテル難民になりかけながら、ようやく取れたレトロ感のある旅館w
ツイッターの頻度が上昇しているとは言え、文字数制限的にも書ききれず、ブログなら楽勝で1話分作れるネタだって。

因みにソフトボールはリーグ戦がまだ開幕していないのでネタはないが、開幕戦が山形のイベントと重なり欠場決定(苦)
・・・
・・・
・・・
まぁ、こうすればこうしたで、たまに『どうでもいい話』にお付き合いいただくことにもなるのだが、「書く」という行為を習慣づけるには必要なことでも(笑)
ぶっちゃけ、昨年もこう思ったことはあったのだが、結局やり切れておらず、今年は更に悪化している中でさえ

時折こういう状態を目の当たりにすると、ありがたいやら申し訳ないやらで改めて思う次第 m(_ _)m
それでも次は連日のイベントが終わった後になってしまうだろうけど!(笑)
- 2023年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月19日 | 太平洋サクラマスジギングバトル |
---|
4月19日 | 3ヶ月ぶりの痛痛釣行 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 2 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 4 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント