プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:334
  • 総アクセス数:1779485

QRコード

丁度よくない時間 - その③逆らう

急に入った?アジングモードも


kbggico2c5j5785a8gjg_480_480-ae020752.jpg

二晩で一旦終了した(笑)

その分今朝は早起きしたが、全くの無駄(爆)

これもまた無駄な連載も、今回で終了

何しろ、我が家の冷蔵庫はさほど大きくない上に、色々詰まっている。更に、デカカマスを完食した記憶もない。

よって、これ以上の食材確保は保留。

とは言え、週末はマグロ戦だけど



で、翌日も先行していたクロダイ師?から通信が入る


「今日はおっちゃん達も結構釣ってましたよ」


勿論、前夜の反省を活かして、下げが効いている内に入る予定だった。

現場に着くと、おっちゃん残り1名。

「こんばんわ、どうですか?」

「あ~、ボチボチ喰ったな」

片付けに入った頃に釣り座交代。


「サビキならどうにかなるでしょうね…この風でも


流れに逆らう強風の中、

チンプンカンプン(笑)


そもそも、やたら難しくされ過ぎた感のある近年のアジング事情に逆らって、簡単に釣りたいタイプでもある。

風は夜中には落ちる予報。

前日、入場前の釣れたらしい状況に逆らって、また上げが効いている最中にはなるが


それでも、やりにくいよりはマシ


早々に諦めて一旦帰宅し、前話を書く。

そこから仕事も片付け、なんやかんやでPM23:00頃リスタート。

風も落ちた


g9u83h2ariy4ok7mk4sj_480_480-e722269f.jpg
Maria:ママワームソフト アジフラッター2.3
http://www.yamaria.co.jp/maria/product/detail/89

普段ジグヘッドは『0.75g』が主体だが、何匹が釣った後『0.5g』に変更。

隣でシーバスを狙っていた人も、アジ狙いに!


ただただ、ゆっくり巻くだけ。魚も上ずっていたのだろうけど、それで釣れるなら楽だ(笑)

この日は足元チョンチョンの方が反ってバイトも出なかった。

【壁際の小ゴン太】もいたけど。


dcorb45tk62vdrhkope2_480_480-e2786d3c.jpg
※既出画


しばらくロクにバイトもない釣りにムキになっていたので、そんな意地にも逆らい?、適度に楽しんだ


j6o8rrvdhp4iwvozuxje_480_480-0de08da3.jpg
Legacy'SC AIR STINGERⅡ60L(8月発売予定)
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/


豆アジ主体でも、冷蔵庫には逆らえない(笑)


どちらにしろ、今宵も爆風


今朝と同じく風に逆らうのであれば、違う場所入るよ!




《TACKLE DATE》
【ROD】
APIA:Legacy'SC AIR STINGERⅡ 60L
【REEL】
DAIWA:18CALDIA 1000SP
【LINE】
東レ:フロロ 2lb.
【SNAP】
Maria:ラクラクスナップ S
http://www.yamaria.co.jp/maria/product/detail/111
【JIG HEAD】
Maria:サブマリンヘッド 0.5g & 0.75g
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/submarinehead/index.html
【WORM】
Maria:マワワームソフトアジフラッター 2.3
 

コメントを見る