プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
- スウィングウォブラー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1340
- 昨日のアクセス:1507
- 総アクセス数:1887881
QRコード
▼ 同じく!?!
- ジャンル:日記/一般
結局、戻らず仕舞いの『52巻』(>_<)
誰だ〜!!
で、しょうがなくテレビ見てました、勿論無料の方!(爆)
『世界の絶景ナンチャラかんちゃら』-見た方いらっしゃいますかァ?
タイトル通りの内容ですが、中でも一際目をひいたのが!、
『サーディン・ラン』
10億匹のイワシの大群が織り成す絶景、といったところ。
そしてそこには、イワシを捕らえる為時に10mまで潜水する鳥(時速100kmで海に突っ込む弾丸ミサイル!)や、サメや鯨まで入り乱れ、
スケールは違えど、正にオフショアで見る光景と同じく!
この絶景を見るのも、夏の楽しみの一つ(^O^)/ですが…、まだ1度も行けてましぇ〜ん(>_<)
「マグロロッド、カビ生えてんじゃねぇの?」
と、わが社の大将に言われるのも仕方がなしm(__)m
そして最後のナレーションでは、こんな感じ。
※内容は要約してますf^_^;
「サーディン・ランは、イワシが産卵の為に北上する事から起きる現象。そして、その行動は自然環境の変化によって変わってくる」
ん?
進む方角は違えど、なんか聞いた事ある感じ(笑)
『南下するプリ』
同じく!
そして、影響を及ぼす自然環境の変化…海水温。
これもまた同じく!!
しかし、同じ生き物としては、ある意味当然。
『南下するプリ』を迎え撃つ、我がホーム。この世に生を受けた者が持つ《最大の本能》で動く魚。
そこに、爆発力があるゲームを求めるには、
ルアーじゃ、テクニックじゃ、は2の次、3の次。
あくまで、魚ありき。
「いつ?どこで??どう捕らえる???」
それをあれこれ考えるのが、
ボクにとっての【三浦半島ゲーム】の最大の魅力!!
であると共に、最大の難関!!!(爆)
それが故に
『場所とタイミングと投げて巻くだけ!あとは魚に聞いとくれ!!』
と、あっけらかんに称してしまうのですがf^_^;
勿論、2の次、3の次をフル無視出来るはずもなく…(>_<)
と、あれやこれや考えるのが、やっぱり何より面白い!!
そして、
魚がどう動くのか?どう動こうとしてるのか?
を感じるには、ひたすら現場に出るしかない。
数ヶ所を定点観測するにしても、結果が出るまで、ホゲなんて当たり前なのです!
「あっちで釣れたみたいよ!じゃ、こっちにも魚入るかもね!」
で、魚がいなけりゃ、ホゲールズ万歳です!(爆)
そして、更にやっかい?なのは『ベイトが全てではない』という事。
逆の言い方をすれば、
『ベイトがいなくても、魚は回る。いれば釣れる確率が上がるだけ』
それが、この時期。
それが、本隊探しの旅!
そして、今年はMAXの釣りがしたい!!
と、話がかなり脱線(笑)
まぁ、まだまだ先の話ですが、今しか出来ない下準備もありますしね♪
全然やってないけどf^_^;、週末はオフショアだし!えぇ、ヒラメの餌釣りです!!
これもまた楽しみ(^O^)/
などなど、オカワリ自由なスープを飲みながら。
夕飯場所も、昨日と同じく!!(爆)
メニューだけは変えました…。
そして…、夕方チェックインした時、
本棚に『52巻』がないのも、同じく(>_<)
誰だぁ〜!!!
誰だ〜!!
で、しょうがなくテレビ見てました、勿論無料の方!(爆)
『世界の絶景ナンチャラかんちゃら』-見た方いらっしゃいますかァ?
タイトル通りの内容ですが、中でも一際目をひいたのが!、
『サーディン・ラン』
10億匹のイワシの大群が織り成す絶景、といったところ。
そしてそこには、イワシを捕らえる為時に10mまで潜水する鳥(時速100kmで海に突っ込む弾丸ミサイル!)や、サメや鯨まで入り乱れ、
スケールは違えど、正にオフショアで見る光景と同じく!
この絶景を見るのも、夏の楽しみの一つ(^O^)/ですが…、まだ1度も行けてましぇ〜ん(>_<)
「マグロロッド、カビ生えてんじゃねぇの?」
と、わが社の大将に言われるのも仕方がなしm(__)m
そして最後のナレーションでは、こんな感じ。
※内容は要約してますf^_^;
「サーディン・ランは、イワシが産卵の為に北上する事から起きる現象。そして、その行動は自然環境の変化によって変わってくる」
ん?
進む方角は違えど、なんか聞いた事ある感じ(笑)
『南下するプリ』
同じく!
そして、影響を及ぼす自然環境の変化…海水温。
これもまた同じく!!
しかし、同じ生き物としては、ある意味当然。
『南下するプリ』を迎え撃つ、我がホーム。この世に生を受けた者が持つ《最大の本能》で動く魚。
そこに、爆発力があるゲームを求めるには、
ルアーじゃ、テクニックじゃ、は2の次、3の次。
あくまで、魚ありき。
「いつ?どこで??どう捕らえる???」
それをあれこれ考えるのが、
ボクにとっての【三浦半島ゲーム】の最大の魅力!!
であると共に、最大の難関!!!(爆)
それが故に
『場所とタイミングと投げて巻くだけ!あとは魚に聞いとくれ!!』
と、あっけらかんに称してしまうのですがf^_^;
勿論、2の次、3の次をフル無視出来るはずもなく…(>_<)
と、あれやこれや考えるのが、やっぱり何より面白い!!
そして、
魚がどう動くのか?どう動こうとしてるのか?
を感じるには、ひたすら現場に出るしかない。
数ヶ所を定点観測するにしても、結果が出るまで、ホゲなんて当たり前なのです!
「あっちで釣れたみたいよ!じゃ、こっちにも魚入るかもね!」
で、魚がいなけりゃ、ホゲールズ万歳です!(爆)
そして、更にやっかい?なのは『ベイトが全てではない』という事。
逆の言い方をすれば、
『ベイトがいなくても、魚は回る。いれば釣れる確率が上がるだけ』
それが、この時期。
それが、本隊探しの旅!
そして、今年はMAXの釣りがしたい!!
と、話がかなり脱線(笑)
まぁ、まだまだ先の話ですが、今しか出来ない下準備もありますしね♪
全然やってないけどf^_^;、週末はオフショアだし!えぇ、ヒラメの餌釣りです!!
これもまた楽しみ(^O^)/
などなど、オカワリ自由なスープを飲みながら。
夕飯場所も、昨日と同じく!!(爆)
メニューだけは変えました…。
そして…、夕方チェックインした時、
本棚に『52巻』がないのも、同じく(>_<)
誰だぁ〜!!!
- 2013年7月18日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント