プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:320
- 昨日のアクセス:468
- 総アクセス数:1775502
QRコード
▼ そうはつづかなくても?!

真っ昼間から宴が始まってしまった日曜日。
お陰でその後も全く頭が回らず、またサボり^^;
今年はなかなか【日記】が続きません(笑)
まぁ、柄にもなく暫く釣りネタを続けてしまったので、関係ないネタで繋ぐには丁度良い機会?ではあったのですが!
なにしろ

この後の

これで、ご昇天(爆)
ただ、
釣りネタがないわけでもなく( ̄∇ ̄*)ゞ
…
土曜日。
補修の効果は既に全くなく、もうサーフ専用機にでもしないと、足がふやけるウェーダー。
でも、多分ブーツなのよね、イッてるの…。

このところ乾かす暇もなく毎夜濡らし続けたので、一旦洗濯です。
勿論?なんだかんだで、
金曜の晩も履きましたから(笑)
「水曜の魚は夏のスイッチに繋がるのか?」
とはいえ、まだその傾向が見えているわけではないので、
そうは簡単に続きません(苦)
そもそも、それ以前に獲っていた魚達も夏の魚には変わりないながらも、
「どう考えても、はえ~よ!」
という感じ^^;
サイズもまとまり過ぎてたしね。
そこにはプラスアルファの要素があってのことだったので、もう少し早い段階から撃っていれば、
「獲れた魚も増えたんじゃないなか?」
それはそれでそうも思うわけですが、
ソコを確認するのは来年への持ち越し課題にしておきます(笑)
が…、
「ど~せ、オメ~。
あ~で、こ~で、そ~だろ!」
と、いつもの調子で全てをブチ当ててくれるイ○イ○イ○というアングラーは、
やはり偉大だ(°▽°)
と誉めておきます(仮)。
…
結局のところ、
「様子見して気がなければ移動しよう!」
とやって場所を移し、
「こっちこそ、まだ早いよ^^;」
という場所を数分?十数分?で見切る(笑)
そして、風の変わりで元の場所に戻るといった無駄な移動を続けて、ホゲました(爆)
ただ、この『見切る』か?『粘る』か?というのは、かなりの割合でその場の《感覚》によって支配されるため、なんとも書きようがないのが正直なところ。
いずれにしろ、
…
今日もサボりが続かないように、
この時間に構わずアップΨ( ̄∇ ̄)Ψ
明日のネタは続くけどね~(/▽\)♪
Android携帯からの投稿
- 2015年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント