プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:1776606
QRコード
▼ 4日ボウズ?
「今年の正月は暖かくて、穏やか~
」
なんて書いたら、昨夜から北風ビュービューの極寒だ
凝りもせず連夜のお勤めが多少祟り
、アピアは今日から仕事始めだったが、ボク的始動は10日からなので、救われた
昼間は年末から?使いっ放しだったルアーの労をねぎらい、フックのダメ出し作業を行ったり。

まぁ、普段持ち込むルアーが少ないだけ、助かる(笑)
が、年明けからもなんとか続いているブログは、危うく4日ボウズになるところだった

流石に今日は一段落したので、お休み
何しろ、昨夜もだし!!
ただ、

昨年末にコレを食べながら、

ワイルドチャイルド忘年会の2次会で持ち上がった企画により、昨夜のタイムアップは23時59分(笑)
そもそも!!
多くの人がそう思っただろうように、
「12月9日からの週が、デカイのドンと出て(所謂「ヤマ場戦」→確かに出たが、あくまで「対凄腕」の話だったw)、24日からの週がサイズは多少落ちながらも数は出る」
はずだった
実際スタートは、
「ほらっ、来たーっ
」
と思ったものの、その後が極めてイカン!
12月中に東部でアフターが混じるのは珍しくはないが、
「なんで、今ここでアフターだよ
」
があったり、早い段階でアフターが入る場所がイマイチだったり。
そして、アフターと言っても、「ゲッソリ君」ではなく、ある程度回復した個体。
それを考えると、
「思う以上に早く落ちたヤツらもいたんじゃないの?」
となってしまう。
こういった南下する群れの動きを推測しながら釣っていくのが、三浦半島ハイシーズンの面白さであることは間違いないのだが
いずれにしろ、タイムアップ時までの潮位と北風ビュービューを加味して場所を選択し、昨夜は再度アフターに絞る。
と…、書き始めも遅かったので、こちろもそろそろタイムアップ
結果を次回に引き伸ばしたところで、昨夜はタイトル通り、4日です(笑)

なんて書いたら、昨夜から北風ビュービューの極寒だ

凝りもせず連夜のお勤めが多少祟り


昼間は年末から?使いっ放しだったルアーの労をねぎらい、フックのダメ出し作業を行ったり。

まぁ、普段持ち込むルアーが少ないだけ、助かる(笑)
が、年明けからもなんとか続いているブログは、危うく4日ボウズになるところだった


流石に今日は一段落したので、お休み

何しろ、昨夜もだし!!

ただ、

昨年末にコレを食べながら、

ワイルドチャイルド忘年会の2次会で持ち上がった企画により、昨夜のタイムアップは23時59分(笑)
そもそも!!
多くの人がそう思っただろうように、
「12月9日からの週が、デカイのドンと出て(所謂「ヤマ場戦」→確かに出たが、あくまで「対凄腕」の話だったw)、24日からの週がサイズは多少落ちながらも数は出る」
はずだった

実際スタートは、
「ほらっ、来たーっ

と思ったものの、その後が極めてイカン!
12月中に東部でアフターが混じるのは珍しくはないが、
「なんで、今ここでアフターだよ

があったり、早い段階でアフターが入る場所がイマイチだったり。
そして、アフターと言っても、「ゲッソリ君」ではなく、ある程度回復した個体。
それを考えると、
「思う以上に早く落ちたヤツらもいたんじゃないの?」
となってしまう。
こういった南下する群れの動きを推測しながら釣っていくのが、三浦半島ハイシーズンの面白さであることは間違いないのだが

いずれにしろ、タイムアップ時までの潮位と北風ビュービューを加味して場所を選択し、昨夜は再度アフターに絞る。
と…、書き始めも遅かったので、こちろもそろそろタイムアップ

結果を次回に引き伸ばしたところで、昨夜はタイトル通り、4日です(笑)
- 2017年1月5日
- コメント(3)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント