プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:462
- 昨日のアクセス:1353
- 総アクセス数:1831789
QRコード
▼ 本番は!?!
- ジャンル:日記/一般
あ〜、北上してたら、どうなってたんだろ…。
色々考えた?あげく、
雨の濁りと表の荒れで中に入ってくるかも?の魚に期待して【ウェーダーを履かないゲーム】。
「そういう魚に期待するなら、下げに拘る必要はないかな??」
で、上げ止まり前から現場へ。
先行者2名。
1度それらしき感じはあるが…。
やはり下げに入る時間になると、ポツポツ人がくる。
しかし、どうもこういう場所でのこういう釣りは気が持ちませ〜んf^_^;
「やり慣れてる人達は、この後釣れるのかなぁ…」
と思いつつも、風が落ちてきたので、
「え〜い、南下じゃ!」
タックルは一通り積んであったものの、
やっぱりサーフはウネリが残って釣りになりませ〜ん(泣)
「え〜い、更に南下じゃ!!」
【南西かわしポイント】に特攻するまで、暫し港をチェック。離れた場所にも、お一人発見。
「シーバスって、何ですか?…」
とりあえず、メバルでも釣ってやる!と「ブルースコードC60」を投げ込むも、ワンバイトのみ(>_<)
「え〜い、突っ込む!」
時間を見て特攻開始。
沖のウネリの影響で濁ってます。
が、
「この濁りだと、シーバスがいなけりゃ、メバルは釣れん…。しかし、予報だとこの後…」
天気予報って当たりますね(爆)
南西に強い反面、北から北東には、当然…弱い…。
間もなく、正面からビュービューの冷えた風を受け、気持ちも冷えきりました。
え〜、そうです。
久々にやっちゃいました、完全ホゲ(笑)
まぁ、自分的には来週が本番!?
「今晩こそは、軽くサーフだ!チクショ〜!!」
問題は、どっちのサーフを優先するか?
なのですが…この流れは、嫌な予感も(>_<)
その前に…
今晩は次男坊の明日の誕生日を前に、お出掛けだった…。
色々考えた?あげく、
雨の濁りと表の荒れで中に入ってくるかも?の魚に期待して【ウェーダーを履かないゲーム】。
「そういう魚に期待するなら、下げに拘る必要はないかな??」
で、上げ止まり前から現場へ。
先行者2名。
1度それらしき感じはあるが…。
やはり下げに入る時間になると、ポツポツ人がくる。
しかし、どうもこういう場所でのこういう釣りは気が持ちませ〜んf^_^;
「やり慣れてる人達は、この後釣れるのかなぁ…」
と思いつつも、風が落ちてきたので、
「え〜い、南下じゃ!」
タックルは一通り積んであったものの、
やっぱりサーフはウネリが残って釣りになりませ〜ん(泣)
「え〜い、更に南下じゃ!!」
【南西かわしポイント】に特攻するまで、暫し港をチェック。離れた場所にも、お一人発見。
「シーバスって、何ですか?…」
とりあえず、メバルでも釣ってやる!と「ブルースコードC60」を投げ込むも、ワンバイトのみ(>_<)
「え〜い、突っ込む!」
時間を見て特攻開始。
沖のウネリの影響で濁ってます。
が、
「この濁りだと、シーバスがいなけりゃ、メバルは釣れん…。しかし、予報だとこの後…」
天気予報って当たりますね(爆)
南西に強い反面、北から北東には、当然…弱い…。
間もなく、正面からビュービューの冷えた風を受け、気持ちも冷えきりました。
え〜、そうです。
久々にやっちゃいました、完全ホゲ(笑)
まぁ、自分的には来週が本番!?
「今晩こそは、軽くサーフだ!チクショ〜!!」
問題は、どっちのサーフを優先するか?
なのですが…この流れは、嫌な予感も(>_<)
その前に…
今晩は次男坊の明日の誕生日を前に、お出掛けだった…。
- 2013年2月3日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント