プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:207
  • 総アクセス数:1602718

QRコード

その1本を楽しむ

これ

その1本「



その1本「

とでは、だいぶ話が変わってくる。

本編中にも「で」は出てくるが、メインは次話以降になる予定(笑)



で!

翌、水曜日。変わらぬ北東爆風だったが、広く状況を見るために敢えて場所を変えた。


同時にタックルも。


昨シーズンはほぼライトタックルでやっていたが、今年は途中から『GRADAGE STD.100M』での釣りになっていた。

同級生親子のガイド釣行からだ。ビギナーをガイドするにあたり、自分のタックルに制限を設けていたら自由が利かない。

その流れを引っ張っていたこともありながら、9月に入ってからでも誰かしらがどこかしらでイナワラやワラサクラスと出会っていた。

この『空白期間』にしても、仲間がその1本を手にするし


例えライトタックルであっても、イナワラクラスに対応出来ることは自身の経験が示してくれてはいたのだが、その分?ルアーもあれこれ使うようになったり。

また、時に新規開拓なども。


が、このところは1本出るかどうかの展開に


であれば、


「その1本を楽しもう


と『GARADAGE LITE90』へと戻したのだ。

・・・

・・・

・・・

相変わらず、西側はよくわからん(苦)

フカセの人はサバはポツポツ上げるも、肝心なイナダは気配すらない。昨年好調だった時に比べれば違いは明確なため、さっさと見切った。

ただ、これから移動しても次の場に着くのは、どこだろうと7時くらい。同じ西側の違う場所か、反対側まで一気に飛ぶか。


この時は翌木曜の朝は半ば諦めていたこともあり、完全に釣り欲が勝って飛んだ(笑)


前日の感じからすれば


azma4ux9gkbe9xijkw9s_480_480-8f454e7e.jpg


「なんとか間に合うでしょ


結局着いたのは7時頃だったが、既に帰った後か初めから少ないのか、ルアーマンは2名のみ。幸いにして、1名が移動したことで定位置は空いた。


9p7i42ua842nyprzmj9y_480_480-899083d0.jpg


確かに、ライトにすると楽は楽(笑)

それでいて、1本を十分に楽しめる!

前日よりも北に近い中、追い風に乗せて遠投。といっても、そんなに遠投する必要もないんだけど。常に「飛距離こそ正義」ではないしね。

『ARGO105』1本で勝負するつもりではあったが、感覚的に(としか言いようがないm( _ _ )m)


「出きらないかもな…」





om5tcdk75ktd93wvxsr7_480_480-df307738.jpg


ダイペンへチェンジ。


ぶっちゃけ、ルアーがどうのアクションがどうのの前に、


ワンタイミングをいかに逃さないか?


的な感じではあったのだが。


そして、つぶやいた通り



バシュっ♪



前日と同じく、潮止まり間近になって水面が割れた。渋いくせして、出方はド派手にルアー目掛けて横っ飛び!





掛かれよ、くそっ





まんまと乗らず(笑)

もしかしたら、『ARGO105』で直線引きしてたら素直に後ろから掛かったかもしれないが、後の祭り。結局、この一発だけでホゲた。依然として良くない状況が、台風後に変わることを期待。



明日からは暫く北の人になる。


これ1本で楽しめることを期待して!!


gtmvyap8mp6pa6fzz34y_480_480-bf2a7e16.jpg

 

コメントを見る