プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:223
  • 総アクセス数:1627558

QRコード

メバルでもメバルでも?!

いやいや^^;

この時期にメバルネタ連発するとはネ!


大阪の昼間は暑かった(汗)


なのに!!


前夜洗ったウェーディングジャケットは、

微妙に乾いておらず( ̄▽ ̄;)


マジか‥。


違う釣りもよぎったりします。


南下して、エギング?

早起きして、シーバス??


「乾いてなくたって、どうせヌレる!!」


納得するには十分過ぎる理屈(爆)


頃合い見計らい横須賀東部(^^ゞ


wy3xsgcgy5cx54f6vgmt_920_713-2ffdbda0.jpg


イカン‥。

たまには、ちゃんと釣らないと。

m3wsjaihwstjdtc4nsrg_920_753-ddac2311.jpg

『フェイクベイツ F50』( ̄∇ ̄*)ゞ



にしても、前回に比べバイトが少ない。

ってか、1投毎に切れた藻が掛かる(T^T)



潮が流れてない証拠、ついでに水質も悪い┐('~`;)┌


その後、出てもショートバイト。

掛けてもポロポロする。

そういうヤツの大半は、

jeai2mp9bhw74h6dmf9u_920_690-9d107fd2.jpg

こんのや、

u9858a7y5gim5rbwd6zf_920_690-ba5c85d1.jpg

こんなのだったりするかもしれませんが。


せっかく、ドラグを鳴らすサイズを掛ければ‥まんまと藻化け(泣)


う~む、まさかの展開(苦)


が!!


これか‥。


ストップとフォールで出るバイトを掛ける!


えっ?フォール??


結局、

zwmi3oogow7aeo4hhajd_920_638-8a2f8b36.jpg

企画モノでスミマセンm(__)m


それでも状況は余り良くなく、

f64d4wmeyw9ivuzpvuzo_920_690-0c1871e6.jpg

3fnbdw83uk4z7n6f8ray_885_781-b752a5c1.jpg

地味に拾っていく

3ata33a4yoaf2ghutjgd_920_690-90ae2449.jpg

感じ。

fh2i4web9dwjyj7w5fbs_920_663-7997d066.jpg


何だかんだで、

バイト数なら前回よりも多かったわけですが、

2時間近くやってただけ(°▽°)


遅い上げの動きにつられ居座ってしまいましたが、

気付けば?限界潮位。


マキモノで釣りたい!

と、ペラ場に移動するも不発に終わり、

3736v54juio34w3njzwp_920_693-4bdee879.jpg

渋く10本目を追加して終了でした。


《タックル》
●ロッド:
APIA / Legacy´CS NOBLE MOON 73MLT
●リール:
ダイワ / ルビアス2004
●ライン:
ユニチカ / NIGHT GAME THE メバル PE0.3号
●リーダー:
サンライン / Small Game LEADER FC 6lb.
●ルアー:Maria / フェイクベイツF50、他(笑)



そろそろ、シーバスに‥。






Android携帯からの投稿

コメントを見る