プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:327
  • 昨日のアクセス:628
  • 総アクセス数:1775041

QRコード

おさめ!?!

  • ジャンル:日記/一般
仕事納めの後の、飲み納めでの一コマ…。

エ「オメェ、最近の3文字、無理矢理過ぎだろ!」


自「そんなこたぁ〜ねぇだろ(−_−メ)、相変わらず掴みどころが解ってないヤツだな!」


M「来年は、4文字に進化させたらどうっすか?」


自「『あ〜、枠が1文字足りねぇ(>_<)』と思う時の4文字は助かるけどねぇ。始めから4文字に収める方が、反って難しいぞ!多分」


確かに、

「おさめ!?!」より、「おさめる!?!」

の方がしっくりくるでしょうが、そこを適当に何とかまとめ上げちゃうのが、

【匠の技】

なんだよ!!(笑)


立派な反省会を納めた後は、大掃除始め、です。

しかし、意識も夢の中に収め過ぎたお陰で、途中から参戦(爆)m(__)m


だいたい、「あ〜、これで見納めかφ(.. )」

と言った悲しい別れがあるものですが、今年はまだ余りないような。


むしろ、「今年のゴミは、今年の内に♪」と、作りかけのガンプラを仕上げにかかる始末(^O^)/


え?新年会の景品にもあるの??(^人^)


夜は、ハヤブサ監督(カタカナはカッコいいからダメだった!)もとい、はやぶさ監督vsだいさんの《世紀のリベンジマッチ》特別観戦優待券があったものの、

残念ながら見れず(:_;)


そして、ボクの釣り納めは明日の晩かな〜。

ってか、ここでシーマガのネタを収めないと、後が大変な事になります( ̄▽ ̄;)

でも、今晩辺りは手軽にコンクリート・メバルにでも行きたい気も…。


どっちにしろ夜は、

「お〜、冷め(>_<)」



何が【匠の技】だって(゜▽゜)(爆)


コメントを見る