プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:224
- 昨日のアクセス:1581
- 総アクセス数:1772728
QRコード
▼ 引きの強さに浸かるだけ
前話、あぁいうアップの仕方をした後に間が空いてしまうと、次話はかなりドッチラケに
ただ、今回の名古屋・三重出張は、そんな余裕もなし
fimoを開くこともほぼなかったm( _ _ )m
勿論

途中、現場には入ったが(笑)
いずれにしろ?、春の《砂メバル》戦で、度々現れる《砂クロ》



今時期になると三浦半島でもドブ川や磯、干潟で狙う人も多かったりはする。もともとエサでのクロダイ釣りは盛んな地。《砂場》にしても、所謂【渚釣り】のポイントとして紹介されることも。
しかし、春に《砂場》で釣っているのは、あくまでゲスト扱い。
場所は違えど前回の釣果を受け、
■『強制的な浸かりとフェイクな結果』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n3dn4dod
「いっそ狙うなら、今時期も砂場で!」
となるのは必然的。
加えて、今迄一番の実績場(ボクにとって)が、『環境整備』という名目の元に人の手が加わり始めてしまったことにより、やれる内にやっておきたくもなる。
何年か経てば、他も同じだったように釣り場として成り立つようにはなるんだろうけど…。
「勿体ないなぁ
」
と思うのは釣り人だけか。
・・・
・・・
・・・
結局は、そう簡単にはいかず、またの機会に
(あるか知らんけどw)
いっそ、そのまま続きネタm( _ _ )m
で、出張初日。
名古屋の夜は『安さ』と『ごはんお替り自由』に助けられるも

宿に入り即死
三重に移動した二日目、木曜。
もともと今回は土曜に愛知で開催予定だった大会見物にも行くつもりだったので、
「(居残る)金曜の夜に出来ればいい
」
とは思っていた。
が、いきなりの?台風予報
当然、大会は中止の決定。
前回の愛知出張も最終日の大雨により、何も出来ずに帰宅。
「相当、引きが強いですね」
と、ウッチーダ。
このところ、秋田&千葉とアウェイ戦は楽しめていただけに、愛知との相性を疑うしかない
なら(?)、三重で!

陽のある内に様相だけチェック。
こういった小場所には
■GRANDAGE STD.76L
http://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/
ここでも、クロダイ狙い。
しかし、制限時間にも勝てず、

浸かるだけ(爆)
帰路中、いつかのように無理矢理アップすることもなく、三日連続(結果的には四日連続)サボりを決め込んで金曜深夜に帰宅。
この台風明け、そろろそモードも変えたいところ

ただ、今回の名古屋・三重出張は、そんな余裕もなし

fimoを開くこともほぼなかったm( _ _ )m
勿論

途中、現場には入ったが(笑)
いずれにしろ?、春の《砂メバル》戦で、度々現れる《砂クロ》




今時期になると三浦半島でもドブ川や磯、干潟で狙う人も多かったりはする。もともとエサでのクロダイ釣りは盛んな地。《砂場》にしても、所謂【渚釣り】のポイントとして紹介されることも。
しかし、春に《砂場》で釣っているのは、あくまでゲスト扱い。
場所は違えど前回の釣果を受け、
■『強制的な浸かりとフェイクな結果』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n3dn4dod
「いっそ狙うなら、今時期も砂場で!」
となるのは必然的。
加えて、今迄一番の実績場(ボクにとって)が、『環境整備』という名目の元に人の手が加わり始めてしまったことにより、やれる内にやっておきたくもなる。
何年か経てば、他も同じだったように釣り場として成り立つようにはなるんだろうけど…。
「勿体ないなぁ

と思うのは釣り人だけか。
・・・
・・・
・・・
結局は、そう簡単にはいかず、またの機会に

(あるか知らんけどw)
いっそ、そのまま続きネタm( _ _ )m
で、出張初日。
名古屋の夜は『安さ』と『ごはんお替り自由』に助けられるも

宿に入り即死

三重に移動した二日目、木曜。
もともと今回は土曜に愛知で開催予定だった大会見物にも行くつもりだったので、
「(居残る)金曜の夜に出来ればいい

とは思っていた。
が、いきなりの?台風予報

当然、大会は中止の決定。
前回の愛知出張も最終日の大雨により、何も出来ずに帰宅。
「相当、引きが強いですね」
と、ウッチーダ。
このところ、秋田&千葉とアウェイ戦は楽しめていただけに、愛知との相性を疑うしかない

なら(?)、三重で!

陽のある内に様相だけチェック。
こういった小場所には

http://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/
ここでも、クロダイ狙い。
しかし、制限時間にも勝てず、

浸かるだけ(爆)
帰路中、いつかのように無理矢理アップすることもなく、三日連続(結果的には四日連続)サボりを決め込んで金曜深夜に帰宅。
この台風明け、そろろそモードも変えたいところ

- 2018年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント