カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:735
  • 総アクセス数:516309

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

止まったアタリを   ~エギング

台風一過、良い天気になったんだけど吹き返しの風がまだまだ強くてどうしようか迷ったけどね。
ダメならすぐに止めりゃ良いさって感じで仕事帰りに1,2のさーん!で、ヨ~ンッ!
4投でこの時期らしい標準的な新子を2杯。

一杯目、横風で水面に落としたラインがズンドコと流されるのでなかなか糸でアタリを取るのが難しいなか、スス~ッっと入っていく糸の速度が微妙に上がってドスッ!

gvufwez3r3ac9v5j3s9x_480_480-b2a2f23f.jpg
*ドスッ言うほどの大きさではないけどな

で、この一杯目のモイカ、掛かっているのが脳天部分。
しっかりとアタリを取って掛けた風に見えて、実はこれビタっと止まったアタリを見逃してしまってるんだなぁ。
バァーンッ!っと跳ね上がったエギを下から飛びついた時の掛かり方、そして真下から飛びつくとラインがビタッ!っと止まるアタリが出る。
で、そのビタ止まりのまま放っておくとエギを抱いたモイカはソロリそろりと後退しながら安全な場所に移動を始めるんです。
今回のはまさにそれだな。

糸がスパァー!っと走るアタリ、この時はだいたい触腕に掛かることが多いんだ。
このアタリ方によって掛かる場所が違うってのは多分こうだろうなぁって考えは有るんだけど、まぁそれはまた後に。

二杯目、これは多段シャクリのシャクリとシャクリの間に飛びついてきて勝手に釣れたので釣った内に入りません。

wuv4ndhgkv7efrbvcggy_480_480-9dbeae4d.jpg

おう、今日は2杯も釣れたけど、釣ったじゃなくって釣れてた言うやつだからな。



潮名    中潮    波    1メートル
時刻
潮位    
干潮
1:08
131cm
満潮
6:09
185cm
干潮
12:47
52cm
満潮
19:47
226cm

コメントを見る

MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ