プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:493
  • 昨日のアクセス:1043
  • 総アクセス数:1835304

QRコード

シーバスみたいなメバル釣りin三浦半島

「もしもし、永島です♪」

「今日、1時から練習だけどf448.gif

(°▽°)


青ざめた。


時計を見れば、1時24分。

グラウンドまで、休日昼間の渋滞を加味して約1時間の見込み。

・・・

・・・

・・・

到着すること、終了20分前f6a4.gif

想定ランナー役で、ひたすらベースランニングのみで走りまくり。

足が重い。

それでも、ウェーダーは履けるでしょう。

今宵もね。

trshy5fxb57ojhuht3h3_920_518-39d937b4.jpg


さてf6bf.gif

金曜の晩、砂場の岩場に満潮で接岸したのは

「半透明で細長いヒョロヒョロしたヤツ」

f7c1.gif

実際、前週釣ってた時は未確認。


「これは、いただき!」


と思うも、バイトなし。

とりあえず、ネタ画をおさえる為に手で掬おうと暫く試みるも、無駄なあがき(笑)


「下げで沖に出る時が時合か?!」


で、昨夜の夕マズメ?下げで入り直すf3a8.gif

ただ、潮位的には若干出遅れ?

何しろ、少しコースがズレれば、海藻と岩の餌食になるf7ce.gif

特に昨夜のような横風だと、シンペンでキッチリとコースを通すのはムズいf46d.gif


そんな時は、素直に

35wnz7cyhpu5phgthubn_920_691-6b731e22.jpg

ミノーですm(__)m

hk5wjib45om5dmw2idmn_920_652-c8dd43e4.jpg
■Maria:Fakebaits F70


gpric3e5t8rxssmg7wyj_920_690-e27f8842.jpg
入れ換えには遠い22cm

「サイズ、落ちたな…f468.gif


しかも、肝心な?ヒョロヒョロ君は姿を見せず、その後のバイトなし(苦)

潮位がある程度落ちるまで、砂場に移動するも反応なし(泣)


「まったく…本来メバルって適度なバイト得ながら楽しむもんなのにf6c8.gif


それでも、1発を求めた釣りは続く。


で!


潮位が落ちたのを見計らい、岩づたいに砂場の沖に出るf6c2.gif


海藻と格闘f652.gif


上げをどこまで耐えるか?


もありながら、一歩間違うと危険なので再度砂場に移動f3eb.giff3eb.giff3eb.gif

沖で小さなバイトを得るも、即バレ。

それでも、サーフのメバルは面白いf6d4.gif


でも、今日の風向きだとパスですね。

よって、

今宵はメバル釣りながら、シーバス?f653.gif



Android携帯からの投稿

コメントを見る