プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:278
  • 昨日のアクセス:237
  • 総アクセス数:1779978

QRコード

オチがバレたとしても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
間違っても

「落ちのランカーがヒットしたのにバレた(T△T)」

なんて話では、ございません!

結局昨夜は行けないし^^;

キクちゃんの大喜利ネタの続きです。


ワタクシの【日記】、

常に《1話完結》なわけではございません♪


「はて、なんのこっちゃ┐('~`;)┌」


という方は、前回からご一読をm(__)m



読み返しの為の改行



まぁ、殆ど意味なしか!(笑)





話は戻ります(爆)


ご察しの通り、

「よ~し、上げの波も勢いづいてきた!潮位もバッチリ♪ココから~(^^)/」

といった矢先に‥

ロッドがバキッ(°▽°)と振り折れして、強制終了。

それだけの、どうでもいいオチでした(泣)


「続けて書いときゃ良かったよ(/▽\)♪」


という反省を込めて、今日は別ネタです。

ボク的に珍しい話(笑)


8hhkgj46g633hd9yj66c_920_518-4f5694fd.jpg

重宝して使っているラインカッター。

リーダー組んだ時のカット先の処理に使用。

ターボライターもあるわけですが、

火加減調整や風が結局厄介。

その点、

oamd95neewf9ft6z94kw_920_518-8083ca45.jpg

熱線で溶かすので、そんな悩みは解消されます。

そして、こんな感じ!

fz5xgwtdd72o3xy7wta2_838_597-63ca11bd.jpg

が!!とにかく電池の消耗が激しい(ToT)

そんな事もあり、ヘッドライトの分と併せて、充電式電池の購入も考えていたわけです。

そんな矢先、

mi5kydyku54xw9sr2vih_920_518-da0e6ef9.jpg

じゃ~ん♪といいもんめっけ\(^o^)/

同じく

5te6mch43nvpsc3jtwiu_920_518-71b53c7c.jpg

熱線タイプ。しかも、ライト付。


そして、何より

w5akg74i2jv894uurkx4_920_518-d634b981.jpg

カチャっと出すと

zi4acktm3ouenv8g6jky_920_518-5df3aa4f.jpg

USB接続で充電出来ちゃうんです(゜ロ゜)

釣り場に行くまで車内でも可。


まぁ、カット先処理しない方には、

どうでもいい話ですが‥。

cjbmuwf38ucbauv6wbvj_920_518-60d7f061.jpg

ストラップにもつけれます。

やべぇ‥

yw2fn2853tar8ejt7vhb_920_518-39b24f45.jpg

柄がディズニーキャラってバレた(///∇///)

この場合、

バレたのはオチではなくネタ(笑)


「う~ん、2個付けるとガチャガチャする」

で、

4tz7y88geure8jevjbig_920_518-28a5fe47.jpg

ストラップだけ移籍!

色合いもバッチリd=(^o^)=b




ただ、

赤い『ヒートカッター』

ザクが持ってるのは『ヒートホーク』

eyfp947cr3i4jv329678_920_518-633057b8.jpg

こんなオチはバレバレですか?(≧∇≦)


すんませんm(__)m


今宵は水温計ってきます。水浴びしながら(爆)










Android携帯からの投稿

コメントを見る

永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ