プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:1128547
QRコード
▼ 未来へ繋り行く尊いもの
青い空の日、夏休みに子供と作った竹竿を持ち出し原風景の小川へ。

釣竿の作りかたログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/toyosikigijielab/efemqbdsbe3odb
前回のザリガニ釣りからステップアップ、人生初の小川の釣りでタカハヤをキャッチして嬉しそう。

そして開始そうそう素敵な魚をキャッチ。

父からの願いはひとつ「この記憶をちゃんと心に刻んでおくこと!」

オヤニラミ、一年前、失う前に逢わなければならない魚だったのに。
今はこうして親子で楽しむ事が出来る。

父から子へ、子から孫へ、そうやって繋がって行く未来を願って。

自分で作った道具や仕掛けで魚と遊ぶ事ができる釣り、多彩な魚達との出逢い。仕掛けはタナゴ針かテナガエビ針、餌は紅サシかキジ、0.8号程度の道糸、ガンダマと極小ハリス止め、それに目印か小さな玉浮き。シンプルな仕掛けで十分である。

オヤニラミ、タカハヤ、オイカワ、カワムツ、アブラボテの五目。
生き物に触る事も、大切な勉強。

釣りが終わったら、優しく触りそっと逃がします。

手からポチャンっと落とすとすぅーっと魚は棲家へ帰る。

その笑顔を探しに、また行こう♪
■何時も釣れない釣師のログをご覧頂きありがとうございます。
■皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。
■もっと書いてくれと思っていただける方、遠慮なく、ソル友、ファン登録、fimo会員登録をお願い致します、お気軽にどうぞ。

釣竿の作りかたログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/toyosikigijielab/efemqbdsbe3odb
前回のザリガニ釣りからステップアップ、人生初の小川の釣りでタカハヤをキャッチして嬉しそう。

そして開始そうそう素敵な魚をキャッチ。

父からの願いはひとつ「この記憶をちゃんと心に刻んでおくこと!」

オヤニラミ、一年前、失う前に逢わなければならない魚だったのに。
今はこうして親子で楽しむ事が出来る。

父から子へ、子から孫へ、そうやって繋がって行く未来を願って。

自分で作った道具や仕掛けで魚と遊ぶ事ができる釣り、多彩な魚達との出逢い。仕掛けはタナゴ針かテナガエビ針、餌は紅サシかキジ、0.8号程度の道糸、ガンダマと極小ハリス止め、それに目印か小さな玉浮き。シンプルな仕掛けで十分である。

オヤニラミ、タカハヤ、オイカワ、カワムツ、アブラボテの五目。
生き物に触る事も、大切な勉強。

釣りが終わったら、優しく触りそっと逃がします。

手からポチャンっと落とすとすぅーっと魚は棲家へ帰る。

その笑顔を探しに、また行こう♪
■何時も釣れない釣師のログをご覧頂きありがとうございます。
■皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。
■もっと書いてくれと思っていただける方、遠慮なく、ソル友、ファン登録、fimo会員登録をお願い致します、お気軽にどうぞ。
- 2013年9月18日
- コメント(13)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント