プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:1139571
QRコード
▼ あの夏の雲を掴む為に。

青い空、白い雲、蒼い稜線、草原は、まるで緑色の海。

空の色が溶け込んだ小川。

きーもーちーいぃぃぃー!!!

釣り人は何時でも少年時代に帰れる。

きっと 幾つになっても。

清らかな流れに葦が茂り、クロモが踊る、そしてハグロトンボ ♂

こっちは ♀

何時もの釣道具、手に馴染み、せせらぎの音に消されそうでも、存在を伝える音色が心地いい。

何を釣に行ったのか?って。
この空を感じたかっただけで。
水遊びがしたかっただけで。
魚は掛けたけど、写真撮る前に針から落ちたから写真は無いけど。
あんまり悔しくなくて。
ただ何時までも、この小川の清らかな流れが残りますように。

何時か此処に来るであろう、この子達の為に。(コレは練習中)

この時代に、僕等は何をするべきなのだろうか?
このログをご覧頂いた、誰もが良い夏になりますように。
心より祈っております。
■何時も釣れない釣師のログをご覧頂きありがとうございます。
■皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。
■もっと書いてくれと思っていただける方、遠慮なく、ソル友、ファン登録、fimo会員登録をお願い致します、お気軽にどうぞ。
- 2013年7月11日
- コメント(12)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント