プロフィール

関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:1157653
QRコード
▼ あの夏の雲を掴む為に。

青い空、白い雲、蒼い稜線、草原は、まるで緑色の海。

空の色が溶け込んだ小川。

きーもーちーいぃぃぃー!!!

釣り人は何時でも少年時代に帰れる。

きっと 幾つになっても。

清らかな流れに葦が茂り、クロモが踊る、そしてハグロトンボ ♂

こっちは ♀

何時もの釣道具、手に馴染み、せせらぎの音に消されそうでも、存在を伝える音色が心地いい。

何を釣に行ったのか?って。
この空を感じたかっただけで。
水遊びがしたかっただけで。
魚は掛けたけど、写真撮る前に針から落ちたから写真は無いけど。
あんまり悔しくなくて。
ただ何時までも、この小川の清らかな流れが残りますように。

何時か此処に来るであろう、この子達の為に。(コレは練習中)

この時代に、僕等は何をするべきなのだろうか?
このログをご覧頂いた、誰もが良い夏になりますように。
心より祈っております。
■何時も釣れない釣師のログをご覧頂きありがとうございます。
■皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。
■もっと書いてくれと思っていただける方、遠慮なく、ソル友、ファン登録、fimo会員登録をお願い致します、お気軽にどうぞ。
- 2013年7月11日
- コメント(12)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント