プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:699
  • 昨日のアクセス:550
  • 総アクセス数:605254

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

離島に一人で行って、ALLNIGHT準備編

3月になりましたが、トリッキー&エグちゃんと釣りに行ってダメ、エグちゃんと開拓に行ってダメと、、、
ダメ続きでございました。

やはり、甘えてはダメです。
一人で、しかも必死で釣りをする状況下に自分をおかなくては成長は出来ません!!!

船でしか入れない離島に、一人で渡って次の船が出て行く朝まで、頑張って釣る!
コレをするしか無い。

準備に当たって、気になっていたシンペンを2個追加してみました。

その1
827zvfzacwroxw4nv5n9_480_480-53fcf5a6.jpg
imaのコレット45
オイラのパイロットシンペンである レイジ45SやSPM55と同じようなレンジを引けそう。
775mico2dw8wmaodkkxw_480_480-06c3a3aa.jpg
2.5gと若干軽い、飛距離的にはレイジの方が飛ぶかもね?

後は、重いヤツ
scy3tuait6ora26vg2ne_480_480-94dc4d0f.jpg
DUOのユラメキ
6.2gあります。

SPM55やレイジ45Sでバイトが遠ざかり、レンジが下がったと感じたら、4.5gあるメバカームを使うのが僕的な切り替えなのだが、
コレを使うとさらに下のレンジも用意に探れそう。
えぐっちゃんがよく投げているので、気になってました。
26wp9o3igky5rm3tehjn_480_480-d9687f2c.jpg
ここまではメバル対策。

離島では、潮止まりのタイミングで、カサゴもベイトタックルでやっつけたい。

買って、しばらく”ほったらがし”にしてしまっていた
JH
d4w3dz3449cu5axjrc67_480_480-d6a0147e.jpg
ジャングルジムのスリーパー 7g

こやつにシリコンを巻く
3s54skobj9gejoawm2wj_480_480-751adacd.jpg
加齢と共に不器用さも増加している気がする。

挟むヤツ?欲しいな。
i8ir3249m8snpvgsisjs_480_480-5240331b.jpg

3個は作った。テキサスでは無い、カサゴ釣りの新しい手段になるかな?

さあ
決戦日

3月7日(木)

天気は ”春の嵐”

山口県岩国沖のこの島に行くための船は風の影響で15分遅れ!

”切符売りのおねえさん ”も
釣り?風結構吹いてるよ!
とおっしゃる!

船には
odpt4tww7on66pzhcrj4_480_480-30461db9.jpg
俺以外客はいない。

手荷物込み2080円で片道チャーター船ですか?!

続く






 

コメントを見る