プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:484
  • 総アクセス数:823487

QRコード

ボート専業者の2024.12月

重ねた年齢のせいか、ウィルスが強力になってるのか、年々風邪の症状が




キツくなってる




気がする。つーか、奥さんうるさく細々したことを言ってくれるお陰で風邪を引き込む回数は、以前よりは減ってるんだけどねえ。その分引いた時はキツいことこの上ない。今回のメインの症状は









発熱はほとんどないし、出たらうっとおしい鼻水も気にならないんだけど、今回の咳は強烈。特に寝てる時に症状が激しくなるもんだから眠れない。眠れないから疲弊して長引くのかね? もうかれこれ10日ですよ。咳の強さも強烈で




喘息の発作




みたいなのがたまに出る。経験がないからだと思うけど、あれだけの咳は僕も初めてで恐怖すら感じる。でも




コロナでもインフルでもない




んだって。二回も検査したから、いくらなんでも二回も間違えないでしょう?!(笑)。 それもかかりつけの内科と総合病院と違う病院だし。ただの感冒がこんなにキツいとは。

そんなことで、初釣り以降釣りには行けず。ただ、振り返り系のログはまだ上げてないので、今回は月まとめ。








2024年の12月は


sseyvesuuz7wkztca2an-06c6d621.jpg


こんな感じ。下げ止まりが11月末から12月頭。前半はその流れを引き摺って。


【緩々なボートシーバスライフ】 湾奥発ボートシーバス 12.3 横浜10時間 例年通り...



普通に厳しかったり、


【緩々なボートシーバスライフ】 湾奥発ボートシーバス (心ならずも)横浜5時間


風で希望のエリアに行けなかったりで、序盤はちょっと苦しんだけどそのあたりを我慢してると、段々上げ潮が効いてきて(笑)。








近場があまりにも駄目で、ガイドの須江クン自身が近場でやり切るのはメンタル的にキツいってことで


【緩々なボートシーバスライフ】 湾奥発ボートシーバス デー8時間 当たりは...


無理矢理行ってくれたエリアで短時間でも良い時間を味わい。初心者と一緒に行ってシチュエーション限定で厳しかったけど


【緩々なボートシーバスライフ】 湾奥発ボートシーバス12.19 ホントに有るのかも...


初心者の強烈な魚運に煽られつつ


vh3bpgb5mgubru5g4nyu-68e3b39e.jpg


久しぶりの70UP、を経て


【緩々なボートシーバスライフ】 湾奥発ボートシーバス12/25 横浜8時間 良き日だったようで...


この時が多分上げ止まり(笑)


xttcrv2673m79sn6sep7-d1839bb1.jpg


v6fuayn8ygo5jsopfbxb-0df78696.jpg


74,75、と来て、もう一丁70ちょっとくらいのヤツを挟んで


35sujtddheixeenjknyc-ff4ce822.jpg


ひと月いち善の、82.








潮が効き出すとやっぱりデカいのは...って感じで


【緩々なボートシーバスライフ】 湾奥発ボートシーバス 12/30アイクルファミリーカップ


そこそこ形にはなったけど




可もなく不可もなく




という印象の最終釣行。でも毎年12/30は結構な目に遭ってるから。それを考えたら充分な釣果だと。

先月の月まとめの終わりに、ボートシーバスはこれからの時期が面白いって書いたけど、




地で行けた




と言ってもいいんじゃないっすかね。
​​​​​​​
 

コメントを見る