プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:829
- 昨日のアクセス:522
- 総アクセス数:824827
QRコード
▼ ボート専業者の2024年
- ジャンル:日記/一般
- (船長, ナイトゲーム, デーゲーム(スト撃ち), デーゲーム(オープン), PROPS, ビックベイト, アイランドクルーズ, Sunny fishing guide service)
あらためて、僕の昨年一年の振り返り。何度も触れてるけど新年早々母が亡くなり、冬から春は時間が作れず開幕は5月に入ってから。
初夏はフィールドの状況も良かった上に、魚運も貯まっていたのか、毎回好釣果に恵まれ


一番良かった日はストラクでオープンでも、ミノーでもトップでもずっと喰って、チャーターでエリア指定したとは言え、キャッチ67本。
これ、多分ガイドさん利用時のレコード。RYUクンに乗せて貰った時は三桁なんてこともたまにはあったけど。僕らの組み合わせは容赦ないから(笑)。
他の日の釣行でも大体20本は魚を手にして、6月の最後の釣行では

2024年1本目 84。ただ、どこでどうやって釣ったのか記憶にないんだよなあ(苦笑)。こういうランカーは初めて。でも過去ログにちゃんと書いてあるからなあ。僕、釣れた時に
「大したことなかった」的な
釣果偽装はしたことあるけど、釣れてもいないのに「釣れた」的な釣果偽装はしたことないから、釣ったことは間違いないと思うんだけどね。
ま、それだけ、この後に味わった苦境の印象が強烈だったってことで(苦笑)
夏に入ってもしばらくは良い感じで。釣り方的には何年か前から流行ってる
真夏のビックベイト
この頃はそれほど期待しないで行っていたのが良かったのか、


二本目のランカー、83。シーズン初期はボチボチ魚に触れていて、未来は大分明るいと思っていたけど。これがとんでもない
勘違い
8月後半から9月中旬までは連続ノー和了を含めて、まあ酷い有様。状況、と言ってもフィールドじゃなく僕の周りの状況が少し変化したのが10月に入ってから。
アイクルで週末だけ働いてた岩谷クンが独立してPROPSを開業して


やりたい釣りが出来るとメンタルも上がって、釣果も付いてくるのかも。
ただ、通常のビックベイト便は相変わらずで(苦笑)。ビックベイト便で貯めたストレスを



適度な(?!)間隔で入れるチャーターで放出してた感じ(笑)。そうこうしてるうちにもう一度ソコリが来たけど

終盤にもう一度良い感じになって終了。
全体としてはメリハリが利いた一年だったかなあ。キツい時はホントにキツかったけど、良い思いもしたしね。ランカー5本はよく獲れた方でしょ。凄腕始めた頃は70×3本揃えるにも
四苦八苦
してたからね(笑)。あの頃のことを思えばホントに上出来だね。
今年も体調不良で出足はイマイチになってしまったけど、まだ11か月ちょっと残ってるから。ボチボチ挽回していきますか。
初夏はフィールドの状況も良かった上に、魚運も貯まっていたのか、毎回好釣果に恵まれ


一番良かった日はストラクでオープンでも、ミノーでもトップでもずっと喰って、チャーターでエリア指定したとは言え、キャッチ67本。
これ、多分ガイドさん利用時のレコード。RYUクンに乗せて貰った時は三桁なんてこともたまにはあったけど。僕らの組み合わせは容赦ないから(笑)。
他の日の釣行でも大体20本は魚を手にして、6月の最後の釣行では

2024年1本目 84。ただ、どこでどうやって釣ったのか記憶にないんだよなあ(苦笑)。こういうランカーは初めて。でも過去ログにちゃんと書いてあるからなあ。僕、釣れた時に
「大したことなかった」的な
釣果偽装はしたことあるけど、釣れてもいないのに「釣れた」的な釣果偽装はしたことないから、釣ったことは間違いないと思うんだけどね。
ま、それだけ、この後に味わった苦境の印象が強烈だったってことで(苦笑)
夏に入ってもしばらくは良い感じで。釣り方的には何年か前から流行ってる
真夏のビックベイト
この頃はそれほど期待しないで行っていたのが良かったのか、


二本目のランカー、83。シーズン初期はボチボチ魚に触れていて、未来は大分明るいと思っていたけど。これがとんでもない
勘違い
8月後半から9月中旬までは連続ノー和了を含めて、まあ酷い有様。状況、と言ってもフィールドじゃなく僕の周りの状況が少し変化したのが10月に入ってから。
アイクルで週末だけ働いてた岩谷クンが独立してPROPSを開業して


やりたい釣りが出来るとメンタルも上がって、釣果も付いてくるのかも。
ただ、通常のビックベイト便は相変わらずで(苦笑)。ビックベイト便で貯めたストレスを



適度な(?!)間隔で入れるチャーターで放出してた感じ(笑)。そうこうしてるうちにもう一度ソコリが来たけど

終盤にもう一度良い感じになって終了。
全体としてはメリハリが利いた一年だったかなあ。キツい時はホントにキツかったけど、良い思いもしたしね。ランカー5本はよく獲れた方でしょ。凄腕始めた頃は70×3本揃えるにも
四苦八苦
してたからね(笑)。あの頃のことを思えばホントに上出来だね。
今年も体調不良で出足はイマイチになってしまったけど、まだ11か月ちょっと残ってるから。ボチボチ挽回していきますか。
- 2025年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント