プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:6653795
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ ディゲームでフル活躍 吉田 隆
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'BLUELINE)
連日、雨が続いており千葉県某所の道路も膝上まで冠水しました。
そのうち、ウェーダーを履いて満員電車に揺られるサラリーマンも増えることでしょう・・・
ウェーダーといえば、真夏でもネオプレーンで頑張っており全然暑くないyo!と言えば嘘になりますが、慣れれば平気。
逆に真冬でもナイロンで頑張っている姿を見ると、勇気が沸きます。
さてこの日も河川にてウェーディングでのチヌ遊び。
ロッドは昨年の今頃からフル活躍しているライトロッドです。


ライトロッドだと背負えるウエイトに限界があり飛距離もシーバスロッドに比べ落ちます。
でも巻きでの誘いが減り、ボトムをコンタクトさせながらネチネチと探るので1キャストで海中にルアーが潜っている時間は、シーバスロッド時よりも長いと思います。
フッキングに関しても自然体でティップが入り込むので、バラシも少ないですね。(フッキング率)

こちらは、ソリッドティップで遊んだのですが、一言で言うと新鮮で面白いです。
ただグリップが短いのでキャストが難しいのと、ブレイクにルアーが接触した瞬間にティップが入り過ぎてバイトと勘違いする事も・・・
でも、フッキング率は、かなり高くバラシはゼロでした。

ルアー:サンダーブレード
話しを戻しますが若干の濁りもあり、金系のルアーに好反応だった気がしますが、基本、決めつけで色を選んでいるので、ナチュラル系でも釣れたかもですね^^

歳無しは1枚のみ。
また別の日、同じロッドで根魚遊び。

前回のロックは干潮間際からのエントリーだったのでムラソイよりもカサゴが良く釣れましたが、今回は潮が高いうちからムラソイを狙ってみる。

これが最大で、その他5尾ほどのムラソイが遊んでくれました。

潮が下がり、岸壁側を打てなくなるとアウトサイドに移動し、坊主逃れ的な釣り。

ルアー:REINS WORM
これからのシーズンもターゲットが豊富なので、まだまだライトロッドが手放せずに居ます♪
・アピアlegacy` BLUELINE71MT
・カルディァキックス2506
・PE0,8号 sufix832(ラパラ)
・Rapinovaフロロカーボン16lb(ラパラ)
◇APIA試投会@広島&Angler’sUtopia Night
7月に開催する大きな2つの試投会。こちらも宜しくお願いします!
- 2015年7月4日
- コメント(6)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 40 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
お疲れ様です♪
まだまだこれからチヌにライトゲームと、忙しくなりますね
(笑)
ちなみに自分のナイロンウェーダーは風通しの穴が開いていますが、今時期は水通しも良いので快適ですよ
^^
釣行後の帰路は快適ではありませんが
(笑)
ヨシギ
千葉県