プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6649492
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 残り半年も「FULL FORCE」 by 内田 聖
お疲れ様です。ウッティーダ@APIA愛知支部です。
ふと暦を見てみると早いもので既に7月。一年の半分が過ぎたことになります。2015年も残り半年。きっと一瞬で過ぎ去ってしまう事でしょう。丁度1年の中間まで来たということで、今一度2015年のAPIAのテーマを振り返ってみました。
2015年のテーマは「FULL FORCE」。
http://www.apiajapan.com/about/theme/
毎年フィッシングショー後の打ち上げでは、ショーの反省をしながらも、今年1年にかける想いを語らう場でもあります。その場では笑いあり、涙あり、一体感ありで、それぞれメンバーの胸の内に秘める思いを強く刻む場でもあります。この「テーマ」を読むと、その時の気持ちや光景が鮮明に蘇ると共に、今一度自分の活動と残りの半期をどう過ごすか考えてしまう訳です。私としても、この「FULL FORCE」を貫徹すべく、日々のフィールドワークやブログ更新、時に地元の「ユーザー」としての立場から「APIA」への踏み込んだ提案等も含め、今一度気合を入れていこうと仕切り直しているところです。
さて最近の釣果ですが、この時期は比較的「チヌ」を狙う機会が多くなっています。特にチヌ狙いのおもしろいところは「いろんな釣り方がある」ところです。単調にならずに続ける事ができて、ターゲットも良型で強烈な引きが味わえる魅力的な釣りだと思います。

デイゲームのウェーディングで沖のブレイクや足元のストラクチャを狙う釣り。
ROD:Foojin’R BEST BOWER103MLX
REEL:SHIMANO TWINPOWER4000XG
LINE:YGK X8 PE1.2
LURE:BlueBlue Tracy15

スニーカースタイルで港湾部の護岸際をランガンし、鉄板ルアーで岸と平行に攻める釣り。まだやってる人はあまり見かけないのですが、手軽な上にかなり歩くので健康的。
ROD:Foojin’AD 104ML HIGH ROLLER
REEL:SHIMANO TWINPOWER4000XG
LINE:YGK X8 PE1.2
LURE:BlueBlue Tracy25

ナイトゲームでもスローなバイブやバグラチオン等のジャークベイトを使い、杭などのストラクチャ際をロッドワークでしっかりアピールさせて狙う釣り。
ROD:Foojin’AD 92H VANCOOR
REEL:SHIMANO TWINPOWER4000XG
LINE:YGK X8 PE1.2
LURE:BAGRATION

今年はムラの多い年になっていますが、川鱸も追い続けています。本当にタイミングが重要な年だと感じています。
ROD:Foojin’AD 92H VANCOOR
REEL:SHIMANO TWINPOWER4000XG
LINE:YGK X8 PE1.2
LURE:LUCK-V

そして、たまには夏の根魚を狙ったり。なかなか良い釣果には恵まれていませんが…。
ROD:Legacy’SC BULL FORCE 75MHT
REEL:SHIMANO VANQUISH 3000SDH
LINE:YGK X8 PE0.8
LURE:SEIRYU mini6g
釣行記の詳細はこちらでお願い致します。
http://blogs.yahoo.co.jp/sea_naps/folder/880347.html
夏の連休までもう少し。働く釣り人の皆様、FULL FORCEで共に暑い夏を乗り越えましょう!
ふと暦を見てみると早いもので既に7月。一年の半分が過ぎたことになります。2015年も残り半年。きっと一瞬で過ぎ去ってしまう事でしょう。丁度1年の中間まで来たということで、今一度2015年のAPIAのテーマを振り返ってみました。
2015年のテーマは「FULL FORCE」。
http://www.apiajapan.com/about/theme/
毎年フィッシングショー後の打ち上げでは、ショーの反省をしながらも、今年1年にかける想いを語らう場でもあります。その場では笑いあり、涙あり、一体感ありで、それぞれメンバーの胸の内に秘める思いを強く刻む場でもあります。この「テーマ」を読むと、その時の気持ちや光景が鮮明に蘇ると共に、今一度自分の活動と残りの半期をどう過ごすか考えてしまう訳です。私としても、この「FULL FORCE」を貫徹すべく、日々のフィールドワークやブログ更新、時に地元の「ユーザー」としての立場から「APIA」への踏み込んだ提案等も含め、今一度気合を入れていこうと仕切り直しているところです。
さて最近の釣果ですが、この時期は比較的「チヌ」を狙う機会が多くなっています。特にチヌ狙いのおもしろいところは「いろんな釣り方がある」ところです。単調にならずに続ける事ができて、ターゲットも良型で強烈な引きが味わえる魅力的な釣りだと思います。

デイゲームのウェーディングで沖のブレイクや足元のストラクチャを狙う釣り。
ROD:Foojin’R BEST BOWER103MLX
REEL:SHIMANO TWINPOWER4000XG
LINE:YGK X8 PE1.2
LURE:BlueBlue Tracy15

スニーカースタイルで港湾部の護岸際をランガンし、鉄板ルアーで岸と平行に攻める釣り。まだやってる人はあまり見かけないのですが、手軽な上にかなり歩くので健康的。
ROD:Foojin’AD 104ML HIGH ROLLER
REEL:SHIMANO TWINPOWER4000XG
LINE:YGK X8 PE1.2
LURE:BlueBlue Tracy25

ナイトゲームでもスローなバイブやバグラチオン等のジャークベイトを使い、杭などのストラクチャ際をロッドワークでしっかりアピールさせて狙う釣り。
ROD:Foojin’AD 92H VANCOOR
REEL:SHIMANO TWINPOWER4000XG
LINE:YGK X8 PE1.2
LURE:BAGRATION

今年はムラの多い年になっていますが、川鱸も追い続けています。本当にタイミングが重要な年だと感じています。
ROD:Foojin’AD 92H VANCOOR
REEL:SHIMANO TWINPOWER4000XG
LINE:YGK X8 PE1.2
LURE:LUCK-V

そして、たまには夏の根魚を狙ったり。なかなか良い釣果には恵まれていませんが…。
ROD:Legacy’SC BULL FORCE 75MHT
REEL:SHIMANO VANQUISH 3000SDH
LINE:YGK X8 PE0.8
LURE:SEIRYU mini6g
釣行記の詳細はこちらでお願い致します。
http://blogs.yahoo.co.jp/sea_naps/folder/880347.html
夏の連休までもう少し。働く釣り人の皆様、FULL FORCEで共に暑い夏を乗り越えましょう!
- 2015年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze