プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:275
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:6524467

APIA Homepage

代替テキストを記述

レガシーでランカーヒラスズキ by溝口太郎

こんにちは!



鹿児島支部テスターの溝口です^^



最近は夜も本当に寒くなり、レインウェアーの中にトレーナーやパーカーなどを一枚着込まないと耐えられない寒さになってきました。



気温も下がりだし、徐々に水温も下がりだしたら海の中も賑やかになってきます。



青物・ヒラスズキシーズンの開幕ですね^^










そんな秋シーズンの開幕前。



親父が帰省していたので、一緒に石鯛釣り→夜のサーフヒラスズキへ行ってきました。







この日は雨。



最近なんちゃって石鯛釣りにハマっていて、美味しい石垣鯛を食べたいがために通っているのですが・・・



とても難しいです^^;



潮に凄く敏感な石鯛なのですが、僕が狙って行く度に潮が流れずエサ取りしか釣れないんです(泣)



この日も雨に打たれながら日暮れまで粘ったのですが、残念ながら釣れず・・・



そこから1時間かけ移動し、サーフヒラスズキを狙えるポイントへ。









今回行ったポイントはテトラ帯があり、そのストラクチャーに付いている個体とその周りを回遊してくる個体を狙います。



タックルは、レガシーSC 75MHTにPEの0.3号にリーダーがフロロの2号。



最初はテトラの際を小型のシンペンやミノーでタイトに攻めていくも反応なし。



んー、今回もマイクロベイトパターンか??






次に、サイズダウンさせた3~5cmのミノーやシンペンに替えて探ってみる。


すると





コツッ。







おっ♪


しかし食いきらないので、マイクロベイトパターンに強いルアーのシーライドミニの6gにチェンジ。



テトラは斜め下方に広がるように積まれているので、それを意識しテトラの切れ目辺りのボトムまで一旦沈めます。



それから細かなリフト&フォールから、大きなリフト&フォールを織り交ぜながら、甲殻類・チビイカ・チビ小魚を意識してアクションをさせると












ゴゴゴンッ!










予想通りのバイトにガッツポーズです♪



即座に追いアワセを入れて相手の出方を待つと、大きなストロークの首振りがロッドを介して伝わり、すぐに大型であることを理解。



最初がえげつないだろうな~なんて思っていたら、やっぱりファーストランが凄まじく







ジジジジジジジジー!







闇夜の中、高音のドラグ音が気持ち良い位響き渡りました。



走られすぎるのもアレなので、少し走らせたらラインテンションを抜いてランを止めます。



それからは魚を怒らせないよう、「 走らせずかつ頭をこちらに向けて泳がせる 」 ラインテンションを保ち、誘導するように寄せてくるのがいつものファイト。



しかし、どうしても走られる時があり、絶対に止めないといけないシーンがありますよね?



そんな時はドラグテンションはそのままで、ロッドを限りなく曲げフルベントさせ、ロッドの曲がりでプレッシャーを与え止めて下さい。
(ガイド全てでラインに負荷をかけ、設定値以上のドラグをロッドでかけるイメージ)


魚の1回1回の引きをいなす柔軟さがあり、ロッドが勝手に魚の引きに合わせ曲がってくれます。



更に自分の腕をロッドと一体化しているようにイメージし、腕を高く上げた状態で魚の引きに合わせて曲げてあげると、もっと魚の引きに対応し易くなります。




腕が疲れますが^^;



そして曲げてからの反発力が大きくてバッドパワーもあるので、レガシーの 「 浮かせる・寄せる 」 力はとても大きいです。









しかし、波打ち際で寄せてまだまだ元気がある時は、フックポイント・掛かり具合を目視で確認し、大丈夫そうならあえてテンションを強めにかけ、わざと泳がせたりエラ洗いをさせます。




すると、エネルギー消費量が格段に大きくなり、バテるのが早くなるので、決着を早めにつけたい場合はおススメの方法です。















常にプレッシャーを与え続けてファイトした結果、程なくしてお腹を上に向けた大型のヒラスズキが砂浜の上に横たわりました。









5dzfznyad5m6gtjnexv7_920_620-73d095a3.jpg












うーん、ナイスサイズ♪



波を使ってのズリ上げでのランディングなのですが、ラインが細い時は一気にズリ上げるのではなく、何回も波を使って徐々にサーフに打ち上げるのをオススメします。












ypd4hyhih88sxezbf49e_564_920-fd2032cf.jpg












唇がとても厚く、大型特有の厳つい顔が何とも言えません。



カッコイイですねー^^



サイズは85cmの6.2キロ。



ウェイトはあまり乗っていませんでしたが、価値ある1本に大満足♪









通常のシーバスやエギングロッドですと魚を終始怒らせ反発させるのですが、ライトタックルのレガシーだからこそ魚を怒らせないファイトで大型のヒラスズキでも短時間で取り込むことができると思います。



実はこの子もランディングまで5分もかかっていません。



ライトタックルだからこそできるファイト方法もあり、引きの強さも数倍になって体感できる上、それにより釣りの楽しさが倍増するなんて・・・



良い事尽くめです♪



そんな凄いポテンシャルを秘めているのがレガシーシリーズ。



今回はレガシーSCを使用しましたが、今月末新しく出るレガシーブルーラインのプロトでも同じように遊び楽しんでいます^^








 

cy3uuz4phwwaxc25re52_480_480-42f5b77e.jpg












皆さんも是非、レガシーを片手に色んなジャンルの魚と戦われてみて下さい♪



ライトタックルは全てのファイトが面白いです(^^)/





>4nprgkrs2ok48uf92p4s_690_920-7c00f65b.jpg






 

コメントを見る