プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:2454649
▼ ヒラスズキの献立
さぁ、
ヒラスズキを美味しく食べる話だ!
その釣りが好きだから、、とゆーのもあるんだけれど、
ヒラスズキを釣るもう一つの大きな理由が、
家族と一緒にそれを食べるコト!
というのも僕にとっては大事なミッションの一つなのです。
感謝して、手を抜かず、大切に、きっちり無駄なく頂きます。
今回の食べログは、ハウツー的編集がメンドクサかったので、テケトーに列挙しますんで、
レシピとしてでは無くて、メニュー表としてご覧ください。
コレ食べたいなー、と思ったら、
以前、何度か書いたことがありますが、
“ヒラスズキは真鯛のレシピでいけます。”(本当)
因みに、良く似た顔のマルスズキでやると、、、痛い目見ます(検証済み)
鯛と言えば!鯛めしだろ?(そして、本家本元の鯛をしらない(号泣)
春だしな、筍取ってきて炊き込むかねぇ、、、なんてモヤモヤ考えていたら
匂いを嗅ぎつけたソル友が!(平日)
テレワークしに来た(爆
後ろの黒い鞄、モバイルPCなww
この時期、鎌倉の筍っちゃ超早生の段階
みんながみんなコレもん。
わっかるかや?
でも、コレが一番うまいんだな♪
んふふふふふ、、、
美味しく食べて下され♪
ゆでまして、、灰汁を抜きまして、、、
ヒラの上半身を開いて焼きまして、、、(焼くステップ大事です)
酒3、醤油2、みりん2、塩1、ホンだし少、昆布茶少、、、てけとーに入れてから水加減合わせて、、、味見する。
この段階で、『薄味だけど、まぁまぁ旨いな』くらいの味加減になってれば、そのまま美味いです。(本当
炊き終わって骨取って戻す所がとっても手間ですけどね、コレは間違いないです。
(検索ワード:鯛めし)
で、鯛めし♪たいめし♪と騒いでいたら、
湘南グルメ料理人のみっちゅんから
“愛媛ふう”鯛めしとゆーのが有ることを教わる(僕、鯛釣る予定だったしねorz)
刺身スライスにしたヒラスズキの身を、ズケだれにドボンする。
(醤油、みりん、酒、塩、昆布茶)
で、ご飯にのっけて、卵黄掛けて食べる!!
!
なんじゃこりゃぁぁ!(ジーパン風に
めっちゃウメェ!!
(検索ワード:鯛めし、愛媛ふう)
これ、ヒラ釣った翌日の定番にしてもいいかもしんないなぁ、、、、
そして、コレは外せない定番と言えば!
しゃぶしゃぶですわね。
昔、我が家では、黙ってしゃぶしゃぶと言えば魚で、こっそり黙っていたのだけれど
本当はお肉でやるらしい!という事をテレビで見てバレた!という黒歴史が、、、シャブシャブニクタカイネ
今回は、ヒラスズキと太刀魚、
野菜はてけとーに切って予め昆布出汁でゆでておきます。
キモは付けだれ!
簡単に言えばポン酢にコチュジャンを溶いたもの。
ゆずなどの柑橘系の果汁が有ればサイコーですな♪
(リンク:→●)
ヒラスズキを美味しく食べる話だ!

ヒラスズキを釣るもう一つの大きな理由が、
家族と一緒にそれを食べるコト!
というのも僕にとっては大事なミッションの一つなのです。
感謝して、手を抜かず、大切に、きっちり無駄なく頂きます。
今回の食べログは、ハウツー的編集がメンドクサかったので、テケトーに列挙しますんで、
レシピとしてでは無くて、メニュー表としてご覧ください。
コレ食べたいなー、と思ったら、
すまぬググれ!
と、m(_ _)m
とりあえず、捌くトコロはいつもどーり
おお〜!
脂のってますにゃん♪
あ!
卵有る!
肝(キモ)は、釣ったその日のご馳走♪
動物のレバーとは全然違うよ♪
是非刺身で!
2本捌いて生ゴミコレだけならいいでしょう♪(鱗チップスを楽しむと、更に半分)
さて!
メインいくぞなもし!!
“ヒラスズキは真鯛のレシピでいけます。”(本当)
因みに、良く似た顔のマルスズキでやると、、、痛い目見ます(検証済み)
匂いを嗅ぎつけたソル友が!(平日)
後ろの黒い鞄、モバイルPCなww
この時期、鎌倉の筍っちゃ超早生の段階
みんながみんなコレもん。
わっかるかや?
でも、コレが一番うまいんだな♪
んふふふふふ、、、
美味しく食べて下され♪
ヒラの上半身を開いて焼きまして、、、(焼くステップ大事です)
酒3、醤油2、みりん2、塩1、ホンだし少、昆布茶少、、、てけとーに入れてから水加減合わせて、、、味見する。
この段階で、『薄味だけど、まぁまぁ旨いな』くらいの味加減になってれば、そのまま美味いです。(本当
(検索ワード:鯛めし)
湘南グルメ料理人のみっちゅんから
“愛媛ふう”鯛めしとゆーのが有ることを教わる(僕、鯛釣る予定だったしねorz)
(醤油、みりん、酒、塩、昆布茶)
で、ご飯にのっけて、卵黄掛けて食べる!!
(検索ワード:鯛めし、愛媛ふう)
しゃぶしゃぶですわね。
昔、我が家では、黙ってしゃぶしゃぶと言えば魚で、こっそり黙っていたのだけれど
本当はお肉でやるらしい!という事をテレビで見てバレた!という黒歴史が、、、シャブシャブニクタカイネ
今回は、ヒラスズキと太刀魚、
野菜はてけとーに切って予め昆布出汁でゆでておきます。
キモは付けだれ!
簡単に言えばポン酢にコチュジャンを溶いたもの。
ゆずなどの柑橘系の果汁が有ればサイコーですな♪
(リンク:→●)
電車の中だとやりにくいから、後でリンクする
コロナ騒ぎで自粛ムード満点。
外食もちょっと無しねー、、、な、テレビ漬けの休日。
ゲーノー人が寿司を食う。。。。
「パパ、お寿司食べたいね」とハニーがつぶやく
びっけ!
それは良いアイディアですな!
久しぶりに握りましょう!
おうち握りの場合、
サーモンだ、マグロだ、ホタテだ!とか無理ですからね。
如何に同じネタで色々な味を楽しめるか?ですね。
回転ずしでも、同じ皿を3回取ることは無いでしょう。
色々やってみます。
外食もちょっと無しねー、、、な、テレビ漬けの休日。
ゲーノー人が寿司を食う。。。。
それは良いアイディアですな!
久しぶりに握りましょう!
おうち握りの場合、
サーモンだ、マグロだ、ホタテだ!とか無理ですからね。
如何に同じネタで色々な味を楽しめるか?ですね。
回転ずしでも、同じ皿を3回取ることは無いでしょう。
色々やってみます。
- 2020年4月7日
- コメント(5)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント