プロフィール

ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
 - 昨日のアクセス:197
 - 総アクセス数:2517523
 
アジングとか、、
              知ってるぜ〜♪
流行ってんだろう〜?
 
アジング?
 
チョットしたブームのようで、会社の同僚のお子様も“あじんぐしたい~”なんて言われたとかで、
何を買うのかいろいろ聞かれた。
 
ふむ。
俺に聞くトコ間違ってるね(笑
 
ってなわけで??
魚料理超々入門!
アジの捌きかた解説―♪
 
理想としては、こんな感じの小さな…
    流行ってんだろう〜?
アジング?
チョットしたブームのようで、会社の同僚のお子様も“あじんぐしたい~”なんて言われたとかで、
何を買うのかいろいろ聞かれた。
ふむ。
俺に聞くトコ間違ってるね(笑
ってなわけで??
魚料理超々入門!
アジの捌きかた解説―♪
理想としては、こんな感じの小さな…
- 2016年1月18日
 - コメント(17)
 
今君に嘘をついた
              「あー美味しかったね、
無くなっちゃった!」
とか、二時間前くらいに云った気がする。
駄菓子菓子、
有る!
美味えし!
炙ったハラスとか、まぢやべえし!
うーん。
ゴメンなさい、ゴメンなさい
誰よりも、妻に美味しく食べてもらいたくて始めた料理、
の、ハズが、、
つい、、、
後でジックリ呑みたくて、
キープしてま…
    無くなっちゃった!」
とか、二時間前くらいに云った気がする。
駄菓子菓子、
有る!
美味えし!
炙ったハラスとか、まぢやべえし!
うーん。
ゴメンなさい、ゴメンなさい
誰よりも、妻に美味しく食べてもらいたくて始めた料理、
の、ハズが、、
つい、、、
後でジックリ呑みたくて、
キープしてま…
- 2014年6月24日
 - コメント(21)
 
サプライズ砲着弾す
- ジャンル:日記/一般
 - (雑魚)
 
              昨日のログに、ナニヤラ妖しげなコメント
ん?
んん??
んんん???
そわそわしつつ、お家に急ぐ。
ナンカキター!
 
ん??
 
あー!
コレ!見たこと有るー!!
コレですね→●
 
つか、デカ杉(爆)
 
じぶんでゆーのも何ですが、
こんなマカフシギナ魚を捌くコトなんてもう二度とないだろうと思いつつも、
備忘録を残した…
    ん?
んん??
んんん???
そわそわしつつ、お家に急ぐ。
ナンカキター!
ん??
あー!
コレ!見たこと有るー!!
コレですね→●
つか、デカ杉(爆)
じぶんでゆーのも何ですが、
こんなマカフシギナ魚を捌くコトなんてもう二度とないだろうと思いつつも、
備忘録を残した…
- 2013年11月1日
 - コメント(19)
 
ウナギとヒラスズキ食う!
              夜釣りでGETしたウナギは、ブクブク入れてそのまま放置して居た。
あれ?
2匹しか居ねえ‼
4匹脱走!
しかも、3尾位はヤバイんぢゃね?っつーくらいカサカサ状態。
なのに
写真も撮らないで、慌ててバケツに入れたら、、、数秒後元気満点⁉
何だこのイキモノ?
すげえ!
まぢスゲえ‼
何だか、何も無かったかのやうに絶好調!…
    あれ?
2匹しか居ねえ‼
4匹脱走!
しかも、3尾位はヤバイんぢゃね?っつーくらいカサカサ状態。
なのに
写真も撮らないで、慌ててバケツに入れたら、、、数秒後元気満点⁉
何だこのイキモノ?
すげえ!
まぢスゲえ‼
何だか、何も無かったかのやうに絶好調!…
- 2013年7月1日
 - コメント(13)
 
ヒラスズキと天然ウナギ
              出張だのなんだかんだ束縛される事が多く、
6月は最初の休日に釣っただけで、旬のヒラスズキを食べてないなぁ、なんて思ったり。
で、
久しぶりのホーム、
まー、コンスタントに獲れてるからイイけど、
なんかイマイチぱっとしないコンディションだった。
見た感じは良かったのだけど、入っている魚の群れが小さいと言うか…
    6月は最初の休日に釣っただけで、旬のヒラスズキを食べてないなぁ、なんて思ったり。
で、
久しぶりのホーム、
まー、コンスタントに獲れてるからイイけど、
なんかイマイチぱっとしないコンディションだった。
見た感じは良かったのだけど、入っている魚の群れが小さいと言うか…
- 2013年7月1日
 - コメント(14)
 
それを食べる話
              ココにログを付ける様になって、九十九里のアカエイの次くらいに残念な釣果がココに有ります。
ボラ、、、ウロコでけえな(笑
ピンがボケた(涙
驚いた事に、確かにボラはあまり臭くなかった。
利根川や霞でバス釣りしてた頃、ジャンプして直撃を食らったボラは一瞬触っただけなのに、死ぬほど臭かった。
いまこうして料理…
    ボラ、、、ウロコでけえな(笑
ピンがボケた(涙
驚いた事に、確かにボラはあまり臭くなかった。
利根川や霞でバス釣りしてた頃、ジャンプして直撃を食らったボラは一瞬触っただけなのに、死ぬほど臭かった。
いまこうして料理…
- 2013年4月7日
 - コメント(19)
 
カジカを捌く(備忘録)
              こんなもん捌いたコト無い(滝汗
つか、神奈川在住のボクは、もう2度とこの魚を料理する事は無いかもしれない。
そんな訳で、記録に残しましょう。
カジカ
名前は知ってましたが、根魚の一種かな~、位の知識。
ソイとか、カサゴとかの延長で考えてたんですが、触って見ると全然違うのね。
感じとしては、むしろアンコウに…
    つか、神奈川在住のボクは、もう2度とこの魚を料理する事は無いかもしれない。
そんな訳で、記録に残しましょう。
カジカ
名前は知ってましたが、根魚の一種かな~、位の知識。
ソイとか、カサゴとかの延長で考えてたんですが、触って見ると全然違うのね。
感じとしては、むしろアンコウに…
- 2013年1月26日
 - コメント(4)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント