プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:2454996
▼ イカ食い初日
さて、釣ったら食べるよ~!
今回はコレな〜

アオリイカ!
実は、良く分かって無かったんですが、
エギングって、面白いデスな♪
相変わらずエギが何時着底したのか分からないのですが、
イメージして、
イメージして、
流れを感じて、
イメージして、
、、、ドン!
あ、ステキ♪
そんでもって、あの魚ぢゃ無い引き!
楽し〜っ!
ってシロウト満点でゴリゴリ巻いたら身切れした×2、、、orz
ナルホド、
イカ釣りは、心も糸もテンション大事なのね、、(age杉禁止)
海で見掛けるイカ師が寡黙なヒトが多い気がするのは、間違いぢゃ無いですな。
とか何とか無理矢理書いてますが、
エギング何ぞや、は、未だ未だ掴めていません。
要修行!
とりあえず、1,6キロ♪ (6匹で、、、orz)
ツーことで、
修行その1

イカづくし♪
先ずは、

刺身だろっ
旨味が出るように、一度冷凍して切ってます。
今回は細造りの束を盛り付け。

どのイカも狙い同じ、
コツふたつ
コレをやる時は、包丁の角度、そして切る方向が大事です。
方向はイカの進行方向と並行なサクを造る。

(古い写真で、すんません)
肉の繊維方向と直角に成るので、食べたトキに繊維が口に残らず歯切れも良い。
しかし、コレだけ細く切ると切った身が包丁にまとわりついて上手く揃えるのがむつかしい。
そこで、コレをやるには良く砥いだ刃と角度が大事です。
完全に包丁を立てて、切先ダケで切ります。
(写真今度用意しますm(_ _)m)

実際にこの角度で切ります。
実際の撮りそびれました。
ので、後で、
コレは定番

ゲソやエンペラとタマネギのバター醤油炒め。
ニンニク大事です♪
そしてママのリクエスト

どシンプルイカ焼き♪
軽く塩振って小一時間冷蔵庫へ、
その後は焼き過ぎ注意です♪
そして、今回のメインは“汁”
石垣島で食べたアレ、

イカスミ汁~‼
簡単に云えば豚汁にイカ入れてイカスミ入れる感じ。
見た目を裏切る旨さが面白いよ~!

黒ヒゲ(笑
さて、
明日もイカだからな‼
覚悟しれ!
iPhoneからの投稿
- 2013年10月20日
- コメント(9)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 31 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント