プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:2454800
▼ 本日開店!!握り寿司、釣魚亭♪
フィッシングショーのあった日、
家造り職人氏が、木っ端を沢山持って遊びに来てくれた。
最初、焚き付けっつー話しだったのですが、国産ヒノキのめっちゃキレイな板がごっそりと!
コレ、ストーブで燃やしちゃうのもったいねーよ!
ツー事で、寿司下駄でも作ろうかと思います。
出来たら記事にします♪
そー言えば、彼ともfimoはじめて知り合いました。
僕の楽しい時間のかなりの部分がココから生まれたと言っても過言ではないです。
はじめて家族勢揃いで来てくれたのですが、あいにく小僧はサッカーの試合に行ってて留守でした。
薪棚の上の椎の木に作ったブランコで、

大家族羨ましいですね〜(≧∇≦)
コレで全部ぢゃね〜し!
その後、昨日僕が描いた暗号地図を頼りに山に消えて行きました(笑

僕は、フィッシングショーと迷いましたが、年に何回かの“お父さん勝手に遊んで来る”をココで使っちゃうのももったい無いので!
今日は、今度の休みにシーバスジギング行く為に、家の仕事をして、点数稼ぎする事にしました。

(来年の為の薪割り)
や、
頑張った!
俺、
頑張ったぜよ!
家族が誰も見てくんないから言うけど、
俺、
チョー頑張った(=゚ω゚)ノ
お昼ごはん⁉︎
やー、
余りで良いです。
粗食で働くよー
あゝ、父親のカガミ♪
ヒラスズキのカマとかあるべ?

ん!
塩焼きった!
プチっ! (理性切れる音)
ウッドデッキに出て、昼ビー(≧∇≦)

コレ、分かる?

卵巣の煮付けを固めた煮凝り♪
ヤバし!

バリ働いてポイント稼ぎ計画が、、、
ガラガラ、、、⁉︎なんの音?

ちゃりはやし45歳、戦力外通告orz
金麦は自然繁殖して二本に成った、僕のせいぢゃない。
ダメだ、
何が有っても、アソコでプシュしちゃダメだ!
(超反省)
このまま1時間以上オチまして、
めっちゃおデコ日焼けしました(;´Д`A
名誉挽回!
小僧とママが帰って来たら、バッチリメシ作って置いて喜ばそう♪
頑張れ俺!
手元にはヒラスズキしかねーな〜(´Д` )
あ、
冷凍庫にブラウントラウトの端材が有りましたな!
TAKEさん、マジMAX感謝‼︎

凍ったままノコで半割り、
半分解答しました。
お寿司って、やっぱ、色んな味を楽しみたいと思うのね、だから魚が一本しか釣れてない場合、こーゆーストックで幅を広げるのは有りだと思います。

今日は、流木で作った寿司下駄で、一人一皿( ´ ▽ ` )ノ

ヒラスズキ以外には、
ブラウントラウトと、アオリイカ、新潟のおばあちゃんが漬けた鮭のハラコ
こーゆーストックし易い食材には感謝ですね〜♪
せっかくのお寿司でも、飽きられちゃったら切ないですからね、
ちょこちょこ変化球を工夫します。

そろそろ熟成が効いて来て、旨味が出て来ました。
イカは前回口の中でシャリとの一体感が出ず、堅い!ってコトだったので、食べやすい隠し包丁の入れ方を工夫してるところ、

トライ&エラーですね〜♪
タルタル軍艦巻きは、大根の甘酢漬けであるこのもんと、九州の醤油、マヨをミックス
シッカリ目に味付けました。
最後に青のりを混ぜこんだかのが大正解( ´ ▽ ` )ノ

んふふふふ♪
ズケもシッカリ目に漬け込みました。

こーゆーのは醤油無しで食うので、メリハリ良く味付けして良いみたいです。
アニさん、
やっぱり寿司は手で食べたほうが自然な感じするよ〜♪
さて、
次の週末が迫っておりますが、
何狙いましょうかね〜(≧∇≦)
因みに、追加の晩酌は、、、

ヒラスズキの皮!
シッカリ湯通しした後、平らにして冷やすとプリプリに固まります。
コレ。マジ旨ですよ〜(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
家造り職人氏が、木っ端を沢山持って遊びに来てくれた。
最初、焚き付けっつー話しだったのですが、国産ヒノキのめっちゃキレイな板がごっそりと!
コレ、ストーブで燃やしちゃうのもったいねーよ!
ツー事で、寿司下駄でも作ろうかと思います。
出来たら記事にします♪
そー言えば、彼ともfimoはじめて知り合いました。
僕の楽しい時間のかなりの部分がココから生まれたと言っても過言ではないです。
はじめて家族勢揃いで来てくれたのですが、あいにく小僧はサッカーの試合に行ってて留守でした。
薪棚の上の椎の木に作ったブランコで、

大家族羨ましいですね〜(≧∇≦)
コレで全部ぢゃね〜し!
その後、昨日僕が描いた暗号地図を頼りに山に消えて行きました(笑

僕は、フィッシングショーと迷いましたが、年に何回かの“お父さん勝手に遊んで来る”をココで使っちゃうのももったい無いので!
今日は、今度の休みにシーバスジギング行く為に、家の仕事をして、点数稼ぎする事にしました。

(来年の為の薪割り)
や、
頑張った!
俺、
頑張ったぜよ!
家族が誰も見てくんないから言うけど、
俺、
チョー頑張った(=゚ω゚)ノ
お昼ごはん⁉︎
やー、
余りで良いです。
粗食で働くよー
あゝ、父親のカガミ♪
ヒラスズキのカマとかあるべ?

ん!
塩焼きった!
プチっ! (理性切れる音)
ウッドデッキに出て、昼ビー(≧∇≦)

コレ、分かる?

卵巣の煮付けを固めた煮凝り♪
ヤバし!

バリ働いてポイント稼ぎ計画が、、、
ガラガラ、、、⁉︎なんの音?

ちゃりはやし45歳、戦力外通告orz
金麦は自然繁殖して二本に成った、僕のせいぢゃない。
ダメだ、
何が有っても、アソコでプシュしちゃダメだ!
(超反省)
このまま1時間以上オチまして、
めっちゃおデコ日焼けしました(;´Д`A
名誉挽回!
小僧とママが帰って来たら、バッチリメシ作って置いて喜ばそう♪
頑張れ俺!
手元にはヒラスズキしかねーな〜(´Д` )
あ、
冷凍庫にブラウントラウトの端材が有りましたな!
TAKEさん、マジMAX感謝‼︎

凍ったままノコで半割り、
半分解答しました。
お寿司って、やっぱ、色んな味を楽しみたいと思うのね、だから魚が一本しか釣れてない場合、こーゆーストックで幅を広げるのは有りだと思います。

今日は、流木で作った寿司下駄で、一人一皿( ´ ▽ ` )ノ

ヒラスズキ以外には、
ブラウントラウトと、アオリイカ、新潟のおばあちゃんが漬けた鮭のハラコ
こーゆーストックし易い食材には感謝ですね〜♪
せっかくのお寿司でも、飽きられちゃったら切ないですからね、
ちょこちょこ変化球を工夫します。

そろそろ熟成が効いて来て、旨味が出て来ました。
イカは前回口の中でシャリとの一体感が出ず、堅い!ってコトだったので、食べやすい隠し包丁の入れ方を工夫してるところ、

トライ&エラーですね〜♪
タルタル軍艦巻きは、大根の甘酢漬けであるこのもんと、九州の醤油、マヨをミックス
シッカリ目に味付けました。
最後に青のりを混ぜこんだかのが大正解( ´ ▽ ` )ノ

んふふふふ♪
ズケもシッカリ目に漬け込みました。

こーゆーのは醤油無しで食うので、メリハリ良く味付けして良いみたいです。
アニさん、
やっぱり寿司は手で食べたほうが自然な感じするよ〜♪
さて、
次の週末が迫っておりますが、
何狙いましょうかね〜(≧∇≦)
因みに、追加の晩酌は、、、

ヒラスズキの皮!
シッカリ湯通しした後、平らにして冷やすとプリプリに固まります。
コレ。マジ旨ですよ〜(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
- 2015年2月6日
- コメント(13)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント