間違いだらけの夏メタル ギア編


それでは宣言通り、夏メタル講座(?)を開始したいと思います。



ただ、これはあくまで初心者というよりも、これから始める方の為のものです。

なのでこのシリーズ読んでも、経験者・中級者以上・ベイトを既に使っている方には、何のメリットも出ない事を予めお断りしておきます。



これから始める方は、タックルを揃える事から始まるでしょう。

なので、今回はギアのセレクトについて。


先ずは竿。

初めに言っておきますが、普通にシーバスを釣る竿とは別物と考えて下さい。

その理由は

・感度→要らん
・飛距離→要らん
・アキュラシー→要らん
・パワー→ちょっと欲しいw


って事。

基本、10m以内での勝負になるので飛距離なんざ要らんし、どんな伸び伸びナイロンだってバイトは取れる。
(それに、高感度でしか取れないバイトは獲れません(爆))

キャスト精度っつったって、たかが10m程度しか飛ばさないんだから竿なんて関係ない。

下に突っ込まれた時に耐えられるパワーは必要だが、狙う魚はせいぜい50~60cm。

それなら、ちょっとパワーがあれば充分。

逆にオーバーパワーだと、リフトで吹っ飛んでいくから、反って弱い方が良い位。

だって、初めてなんだから、出来るだけ魚をキャッチしたいじゃん?

となると、ベストな選択は


「ジャンピングジャック・キーズ」


ちょっと宣伝は含まれるけど、冗談抜きでそれだけじゃない。

折れ折れ詐欺メーカーの糞スナップですら使おうとする貧乏性な俺が、大枚はたいて買ったJJCT610Cを全く使わなくなった事からも判るかと。

コイツの肝は、1ハーフというロッド構造(だと思ってる)。

ごく単純に言えば、1ピースの竿は曲がり特性を自由に設計出来るが、ハンドリングが悪い。

で、2ピースとなると、センターに最も硬いジョイントがくる。

これが問題。

竿はサスペンションであり、これが如何に曲がるかで魚をバラさないかが決まると思っている。

で、硬い部分が真ん中に来る事により、仕事をするのが竿の先半分となってしまう。

勿論大型の魚を釣るのであれば、パワーと言う点で手前半分も仕事をするが、フッコクラスであればそれはただの虐待w

やりとりの楽しさも含め、多少手こずりながらも獲れるのが一番かと。

その点、この竿は2/3がサスペンションとなるので、バラしは減る。

そういう意味で、最近の流行りであるパリパリの竿には無い性能が出せている。

まあ、この部分は、他社メーカーよりもジギングでのシェアが圧倒しているティムコならではという所でしょう。

感度やキャスト精度という点ではパリパリ竿に分がありますが、夏メタルにとっては無用の長物。

横ではなく、縦の釣りに必要な何かが解ってるといった感じ。

価格は実売3万弱程度に設定してるらしいですが、店頭で触っただけだと他社製の方が良く感じられるかも知れない。

ただ、店頭とフィールドでは全く違いますから。

もし「プロト返せ」と言われたら、拒否するか(笑)製品版を購入する位気に入ってます。

自分的にはもう少し柔らかい方がいいけど、90%は満足してます。

もし予算が無い方や、無駄に高い竿が欲しい方は、上の話を参考に、なるべく曲がる竿を選んで下さい。

長さ的には7ft前後がベスト。

これはピッチングで撃っていく為、長すぎると満潮時じゃ水面叩く可能性があるし、逆に短いと足元の抉れに突っ込まれた時にラインブレイク必至なので。





お次、リール。

これはもう「シマノ・バスワンXT」で充分。

つか、本気でこれを勧めたい。

実売5000円程度という価格も勿論だが、性能も充分。

ロープロなので手も疲れにくいし、3年目の今年も全く問題無く使えてます。

万が一壊れても、その値段なら買いかえれば良いでしょ?

下手にメンテに手が掛かるよりも、その方が遥かにコスパ良いです。

さて、本気でといったのは、そのブレーキ構造。

ベイトのブレーキは主に

・遠心ブレーキ
・マグネットブレーキ
・自動ブレーキ

の3種類。

マグネットはダイワなんかが採用してますが、あのメーカー、リールはク○。

強度的に最も重要な部分をケチってるので、さっさとガタがきます。

そしてマグネットに関しては、バックラッシュという点では良いかもしれませんが、ナチュラルに落とすという点では不向き。

昔、散々ベイトは使ってきましたが、遠心は高速回転・マグネットは低速回転で効きが出る。

ジグをフォールする時は低速回転だが、その時にブレーキは効いて欲しくない。

逆に、スピン等を飛ばす時は、僅かでも効けばいい。

となると、遠心ブレーキの方が理に適ってるというのも、理由の一つ。

まあ、この辺りは、リクエストもある事なので後日細かくやるつもりです。

最近はDC等の自動ブレーキ機能が搭載されてるお高い機種もありますが(私基準、1.5万円を超えたらお高い(爆))、反って邪魔になるだけ。

あれは遠投用に使われるものであって、この釣りには全く合いません。

変にブレーキ掛かる事による、アクションへのデメリットの方が大き過ぎる。

そして何より、ベイトは操る事が楽しい!

キャストが上手く決まった時の自己満足は、何にも代えがたい(爆)

という事で、リニアにベイトリールを触ってる感のあるこの機種を勧めます。

勿論、財布に余裕がある方は高級機種をお使い下さい。



お次、ライン。

私は、師匠である「もりもりさん」の教えを忠実に守り、14lbフロロを使ってます。

お勧めは「ノーブランド・ボビン巻き」(爆)

ファイトすると、岸に着いてる貝殻等に擦れ、ラインの消耗はかなり激しい。

そんな時、お高いラインを使ってると、つい「もう1釣行後に・・・」と思ってラインブレイク。(←経験済みw)

ライン性能は全く影響しない釣りなので、フロロであれば何でもOKですから、安いに越した事はない。

ちょっと痛んだら、直ぐに捨てられる位のが良いです。

良く「PEじゃダメ?」と聞かれますが、別にダメじゃないです。

ただ、擦れるのとロストした時に面倒じゃないかな?と。

何せ「お手軽さ」が売りの夏メタルですから、少しでも楽に、と。

どうしても、という方は、飛距離も関係ないのでぶっといPEにしましょう。

まあ、12~16lbのフロロが、一番間違いないです。



最後にスナップ。

これは、「折れ折れ詐欺メーカーの糞スナップ」以外なら、何でもOK。

ただ、クロスロックは余りお勧めしません。

やはり鉄板が絡んでくると、入れにくさはかなりのストレス。

普通のヤツ(ウォーターランドとかのヤツ)は不安という方は、ヤマリアのファイターズスナップが良いかな、と。

これなら捩れ方向には強いし、ジグ・スピン・鉄板共にスムーズに入れられます。

大きさは1号で充分なので、あとはお好みで。



という事で、簡単ですがルアーを除く主ギアのお勧めを書いていきました。

次回は、それ以外の小物関係を書いていこうかと思います。


 

コメントを見る

rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ