プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:1497725

自分のペースで

ご無沙汰しております。
一応、元気しております。

年初からきちんと釣りには行ってはいるのだが、まあクロソイの調子の悪いこと。
徐々に海水温が上がっているので、このままだと何年後かには出なくなるかもと言う不安。
fnkixuswrsj388idctj9_480_480-bb9be778.jpg

ayrk6n5t87b8mbb7o8g6_480_480-36205487.jpg


なにやら1月のさなかにも中海でチヌが釣れるなど、今年は海水温の高さを実感させられる始まりとなった。


hkieihk3u9wueu6svi6w_480_480-e879433d.jpg

hnvh7ewir3pgjg5zty3s_480_480-cd6eceb4.jpg

8jmx9satjcbite2u5afz_480_480-392d60bb.jpg
中海、カサゴ増えたよなぁ。

u4o5ghzf7jke6okwjzcv_480_480-0c01818d.jpg
タケノコは相変わらずたまに出る。


そんな感じで悪戦苦闘してたら気がつけば桜の季節を迎え


hhyzn9hiee6rkz5d5jmt_480_480-46876778.jpg

9344r65zb567jotzsfdc_480_480-78bfe941.jpg

バチ。
とりあえず行けば2桁台という感じだったが、いかんせん2週間で終わりを告げるという足の速さ。
年によってはひと月釣れ続けるだけに、ちと寂しき春(笑)


今は大橋川随所にコノシロが。

8gs2uuk3ozbzkjy2y5z4_480_480-65f65383.jpg

75センチぐらいだったのだが、とにかく春の魚とは思えないくらいよく引いた。

ここのところ更新をしてなかったのだが、まあ、題名にある自分のペースってのが最近変わってきたというのがある。
まあ、仕事とかでも色々あるし、家に帰ったら帰ったで子供の宿題とかを教えないといけなかったり…。
(最近の小学校って宿題多くない??僕らの頃って毎日宿題とか出なかったんだけど。)

疲れない程度の頻度にはなるが、これからもゆるりとお付き合い頂ければと。






コメントを見る

西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ