プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:713
- 総アクセス数:2156740
タグ
QRコード
検索
▼ 100%への道 15
- ジャンル:style-攻略法
- (パクリ屋工房)
という事で、意気揚々と残りの5ヶを開封し、先ずはベース重量をチェック。
すると・・・
またバラバラ orz
ホント、どんな管理してんだよっっ(怒)
いやね、これがハンドメイドとかなら何も言わないけど、型で作ってる量産品でしょ。
しかも、重量の大部分を占めるウェイトの誤差はかなり安定している訳。
って事は、そのプラスチックの部分の誤差が酷いって事。
誰もが知ってるだろう大手メーカーがこれじゃ、ナイトレイド80Fの誤差が云々なんて言ってちゃ申し訳なかったわ(爆)
と、話を戻して・・・
先ず5ヶ(今後E~I)の内、前回の(A~D)にほぼ合致するのは、たった1つ(F)。
また、(G~I)は、ほぼ同重量。
となったので、先ず叩き台としてEは適当に・Fは実績から・G~Iはフロントを固定した上で、リアの約0.1gずつ変えてセッティングしてみた。
表にすると

もう淡水でのチェックは無駄なので、初めからフィールドテストに切り替えます。
まあ、前回ので、ある程度の感覚は掴んでるから、それ程労無く終わると思います。
正直なトコ、既に殆ど忘れてるけど・・・
因みに、次はいつ行けるか不明です(爆)
すると・・・
またバラバラ orz
ホント、どんな管理してんだよっっ(怒)
いやね、これがハンドメイドとかなら何も言わないけど、型で作ってる量産品でしょ。
しかも、重量の大部分を占めるウェイトの誤差はかなり安定している訳。
って事は、そのプラスチックの部分の誤差が酷いって事。
誰もが知ってるだろう大手メーカーがこれじゃ、ナイトレイド80Fの誤差が云々なんて言ってちゃ申し訳なかったわ(爆)
と、話を戻して・・・
先ず5ヶ(今後E~I)の内、前回の(A~D)にほぼ合致するのは、たった1つ(F)。
また、(G~I)は、ほぼ同重量。
となったので、先ず叩き台としてEは適当に・Fは実績から・G~Iはフロントを固定した上で、リアの約0.1gずつ変えてセッティングしてみた。
表にすると

もう淡水でのチェックは無駄なので、初めからフィールドテストに切り替えます。
まあ、前回ので、ある程度の感覚は掴んでるから、それ程労無く終わると思います。
正直なトコ、既に殆ど忘れてるけど・・・
因みに、次はいつ行けるか不明です(爆)
- 2014年3月5日
- コメント(3)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 3 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント